日食、見れたぁ~♪
2009年07月22日
見ることができました!
今回の日食!
正直、諦めかけてたんです
玄関先の掃除をしていたら、日が射してきたので
両親に知らせて、急いで日食グラスを取りに行きました~
曇ってたから、直接撮影っ
デジカメさん、ゴメンッ

でも、ちゃんと撮ってくれてました
これが、最大の欠けから少し過ぎた、11時9分頃です
次は、日食グラス越しに撮ったものです

これは、11時26分頃です(天地、合ってるかなぁ??)
時間も、デジカメさんの時間が合ってれば、の時間ですけど…
気のせいか、日食が始まった頃からセミが鳴き止んだような…
一番欠けてる頃は、涼しかったような…
ああ、皆既日食が見てみたいなぁ~
今回の日食!
正直、諦めかけてたんです
玄関先の掃除をしていたら、日が射してきたので
両親に知らせて、急いで日食グラスを取りに行きました~
曇ってたから、直接撮影っ
デジカメさん、ゴメンッ
でも、ちゃんと撮ってくれてました
これが、最大の欠けから少し過ぎた、11時9分頃です
次は、日食グラス越しに撮ったものです
これは、11時26分頃です(天地、合ってるかなぁ??)
時間も、デジカメさんの時間が合ってれば、の時間ですけど…
気のせいか、日食が始まった頃からセミが鳴き止んだような…
一番欠けてる頃は、涼しかったような…
ああ、皆既日食が見てみたいなぁ~
見落としてたぁ~(≧▽≦)
2009年07月22日
日食の前なんだけど、空は曇ったまま…
雲は薄くなってるみたいなんでけどなぁ~
さてさて、庭で事件が起こりました
すっかり見落としてたんです
昨日、父が発見いたしました
これです

ヘチマ?
じゃぁないんです
こうすると分かる?

やっぱりヘチマじゃないかって?
違うんです
ではでは、こうしたら?

向かって左のは、普通のキュウリです(約150グラム)
そう、キュウリなんです
見落としている間に、どんどん育ってしまって、こんなことに…
切り取るなり、絡み付いてた木の枝がビョ~ンって跳ね上がってました
長さが約43cmもありました~
重さ?
はい

約1kgありました
これって、どうしたら良いんだ??
雲は薄くなってるみたいなんでけどなぁ~

さてさて、庭で事件が起こりました
すっかり見落としてたんです
昨日、父が発見いたしました
これです
ヘチマ?
じゃぁないんです
こうすると分かる?
やっぱりヘチマじゃないかって?
違うんです
ではでは、こうしたら?
向かって左のは、普通のキュウリです(約150グラム)
そう、キュウリなんです
見落としている間に、どんどん育ってしまって、こんなことに…
切り取るなり、絡み付いてた木の枝がビョ~ンって跳ね上がってました
長さが約43cmもありました~
重さ?
はい
約1kgありました

これって、どうしたら良いんだ??