バイコロジー
2012年09月14日
先日、母が交通安全の行事に参加して
バイコロジーの反射シールと小さなリーフレットをもらってきました
自転車は良いで~と言ってます
私が小学生の頃から知っている言葉です
よく、父にサイクリングに強制参加させられていて
あちこちに出かけてましたが
その頃、この言葉を見かけてました
まだあったんですね
裏には「自転車安全利用五則」

ほぼ、そう、ほぼ守っております
反射シールにもあるとおり「KEEP LEFT」なのです
「KEEP RIGHT」なお方のなんと多いことか・・・
迷いなく、右側を走って来られます
あ、今回気になったのはそんなことじゃぁありません
もっと基本的なこと、と言うか・・・
傘さし運転、確かに危険でしょう

危険でしょうけど、カエルさん
あなた、どうやって自転車こいでいるのでしょうか?
あなたの足ってば、ペダルから遥かに上じゃぁないですか~
もう、左手しか自転車に触れてないじゃぁないですか~
危険な行為も注意ですが
それ以前に、体に合った自転車に乗ってほしいものです
バイコロジーの反射シールと小さなリーフレットをもらってきました

自転車は良いで~と言ってます
私が小学生の頃から知っている言葉です
よく、父にサイクリングに強制参加させられていて
あちこちに出かけてましたが
その頃、この言葉を見かけてました
まだあったんですね
裏には「自転車安全利用五則」

ほぼ、そう、ほぼ守っております
反射シールにもあるとおり「KEEP LEFT」なのです
「KEEP RIGHT」なお方のなんと多いことか・・・
迷いなく、右側を走って来られます
あ、今回気になったのはそんなことじゃぁありません
もっと基本的なこと、と言うか・・・
傘さし運転、確かに危険でしょう

危険でしょうけど、カエルさん
あなた、どうやって自転車こいでいるのでしょうか?
あなたの足ってば、ペダルから遥かに上じゃぁないですか~
もう、左手しか自転車に触れてないじゃぁないですか~
危険な行為も注意ですが
それ以前に、体に合った自転車に乗ってほしいものです
お久しぶりな更新です~♪
2012年09月08日
いつから書いてなかった?
ほんと、気まぐれすぎる更新やわ・・・
いろいろあったのです
スズメバチに肘をサワッと触れられたり(刺されてはいません)
足の付け根(お尻に限りなく近いトコロ)を何かの虫に刺されたり
一時間くらいで腫れは引きましたが・・・
そう、作品もいろいろ作ってましたのです
本日、Anfuさんに納品してきました
その内の一つですが、今回初めて作ってみたものです

レース生地のシュシュです
縁は、一方は生地が袋状になっていて、もう一方はレース編みで縁取ってます
これ、2ウェイなのです
ゴムをギュギュ~っと絞って、くるみボタンを生地側に移動させると

シュシュの生地がお花のようになって
…え~と、こんなヘアゴム何て言いましたっけ?
こんなヘアゴムとしても使えるのです
他にも、シュシュやバレッタなど、いくつかお持ちして来ました
ブローチも作ってみようと思っているところです
そうそう、数日前に誕生日を迎えました
今回も無事に迎えられて良かったです
いくつかって?
去年よりも一つ増えました
です
ほんと、気まぐれすぎる更新やわ・・・
いろいろあったのです
スズメバチに肘をサワッと触れられたり(刺されてはいません)
足の付け根(お尻に限りなく近いトコロ)を何かの虫に刺されたり
一時間くらいで腫れは引きましたが・・・
そう、作品もいろいろ作ってましたのです
本日、Anfuさんに納品してきました
その内の一つですが、今回初めて作ってみたものです

レース生地のシュシュです
縁は、一方は生地が袋状になっていて、もう一方はレース編みで縁取ってます
これ、2ウェイなのです
ゴムをギュギュ~っと絞って、くるみボタンを生地側に移動させると

シュシュの生地がお花のようになって
…え~と、こんなヘアゴム何て言いましたっけ?
こんなヘアゴムとしても使えるのです
他にも、シュシュやバレッタなど、いくつかお持ちして来ました
ブローチも作ってみようと思っているところです
そうそう、数日前に誕生日を迎えました
今回も無事に迎えられて良かったです
いくつかって?
去年よりも一つ増えました
です
