藤の花が満開です
2010年04月24日
庭に咲いてます
すっかり満開なのですが
桜と違って、1度に散ることがないので長く楽しめます
藤色の滝みたいに見えますね
どれだけ高い脚立に上って撮ってんだ?って思うようなアングルですよね
実は、私の背よりも低い木なのです
もう、いろんな蜂がやって来て
ブンブンブンブン…怖いったら
母屋の居間からよく見えるので毎年楽しみにしている花です
さてさて、本日はゆめタウン高松の中にあるクラフトパークに
編み物の講習会ってことでお昼過ぎまでおりました
…んがっ、相変わらず…
誰か来ておくれ~
今日、やっと新しくお教えする用の作品が増えました
これです
クローバーのストラップです
最近お気に入りの四葉のクローバーのモチーフです
お花も付いてかわいい、でしょ?(自分で言っちゃった~

実物はクラフトパークの中にあるディスプレイ棚に展示してあります
ユニクロに行った際にでも良いですので、見に行ってみてください
そう、ユニクロのお向かい(裏??)なのです
東館のエスカレーターを上がったところにあります
明日もお昼過ぎまで行ってます
次は編みシュシュを試作するつもりです
昨日は、Anfuさんに作品をお渡ししてきました
帰っていらしたばかりのところだったようで、大きな大きなトランクが置いてありました
ヘアピンにシュシュにストラップ、いっぱいお渡ししてきました
中でもお気に入りがこれ
手編みのストラップです
太めのレース糸で編み編みしました
これ、チェリーのチャームが取り外せるんです
お好きなところに付け替えられるのです
おもしろいでしょ?(またまた自分で言っちゃってるし~

いろんな色を使うのも好きなんですが
これみたいに1色で作ると、自分の中で好きな色を想像できて楽しいので私は好き

心の中で好きな色を付けてみてくださいね
私なら…赤い葉っぱに青い花、チェリーの実は紫とオレンジ色……ウソです

クラフトパークでの編み物講習会、月2回(第1火曜日と第4土曜日)にしてますので
興味がある方は、いらしてみてくださいね
実は、難しいもの、大きいものは苦手…

小物専門な私なのですが、よろしくお願いします

今日までだけど、イベントしてます
2010年04月18日
久しぶりな更新で
ギリギリなお知らせしちゃう私って…
困ったモンです
イベント、やってます
思いがけずお誘いを受けて、参加することになったんです
小さな雑貨屋さん、やってます
4人と、追加で私の5人の作品が並んでおります

これ、私のです
編み物の小物中心になりました
レース編みのヘアピン、いっぱいです

アクリル毛糸の作品を作った方にお誘いを受けました
可愛い作品がいろいろあります

そうそう、この子たち、可愛すぎっ
ロールペーパーのカバーになってます

プリザーブドフラワーもありますよ~♪
5月9日の母の日のプレゼントにぴったりですわ~

可愛いヘアゴムもいっぱいあります
くるみボタンだったり、フェルトだったり、どれも素敵です
場所は、DAIKI水田店と、ベルモニー会館ができるところの間の道を
南に200メートルほど入ったところです
道の右側…だから西側??(方角、苦手・・・)
ホワイトボードの看板が立てかけてありますので目印に…なると思うっ
3社くらいの会社の看板が縦に並んで立ってるところですので
お近くの方、遠くからでも大歓迎なので
いらしてくださいね
ギリギリなお知らせしちゃう私って…
困ったモンです
イベント、やってます
思いがけずお誘いを受けて、参加することになったんです
小さな雑貨屋さん、やってます
4人と、追加で私の5人の作品が並んでおります
これ、私のです
編み物の小物中心になりました
レース編みのヘアピン、いっぱいです
アクリル毛糸の作品を作った方にお誘いを受けました
可愛い作品がいろいろあります
そうそう、この子たち、可愛すぎっ
ロールペーパーのカバーになってます
プリザーブドフラワーもありますよ~♪
5月9日の母の日のプレゼントにぴったりですわ~
可愛いヘアゴムもいっぱいあります
くるみボタンだったり、フェルトだったり、どれも素敵です
場所は、DAIKI水田店と、ベルモニー会館ができるところの間の道を
南に200メートルほど入ったところです
道の右側…だから西側??(方角、苦手・・・)
ホワイトボードの看板が立てかけてありますので目印に…なると思うっ
3社くらいの会社の看板が縦に並んで立ってるところですので
お近くの方、遠くからでも大歓迎なので
いらしてくださいね
