この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

小さめアクリルたわし達♪

2008年10月31日

ちょっと日があいてますね…

編み編みな日々でしたわ

作品はおととい(だったと…)お店に納品しましたよ~ん
昨日、手芸店の店員さんとお話してたら、もっとお値段は高くても大丈夫だって…
でも、もう付けちゃったもん…次から考えます、です…汗

どんな作品か?(って誰も聞いてないか…^^;)
少し前に載せたヒラヒラマフラーと、あと1つです

その後、アクリルたわしを編みました
依頼が来たんです
小さめなのを5個、って
そして、条件が「カラフル」と「かわいい」
「カラフル」は何とか大丈夫なんだけど…
「かわいい」………私にとっては、とってもパワーを使う条件ですやん…ガーン

がんばりましたわ…
この7つのうちから5個、お渡ししました



11月1日~3日にイオン綾川のどこかで見られる…はず…
行ったことないのよね…
自転車じゃ、とてもムリ…
JRAあたりから医大までとどっちが遠い??

まあいいかワーイ

さてさて、作品の追加も作らないかんので、今からがんばりますわグー  


Posted by CHIE☆ at 09:49Comments(6)作品

シュウメイギクが咲いてます

2008年10月21日

庭のモミジの木の下に
シュウメイギクが咲いてました



漢字では秋明菊
この季節にぴったりな名前ですね

白くて、清楚な雰囲気です  


Posted by CHIE☆ at 15:37Comments(2)

マフラーでけた♪

2008年10月20日

先日、やっと、こんなマフラーができました



マフラーを根気良くたたんだら、右下の写真みたいにできます
そう、たたむのには慣れと根気がいるんですワーイ

お店に置いてもらえるやろか?
いくらにしましょかいな?

と思いつつ、今は別の作品に取りかかってます  


Posted by CHIE☆ at 14:40Comments(4)作品

エンゼルトランペットが花盛りです~♪

2008年10月16日



いっぱい咲いとります

良い香りもいっぱいです
特に曇りの日の夜は香りが濃くなります

そうそう、つぼみの先っちょはこんなんです

クルンクルンしてます  


Posted by CHIE☆ at 17:00Comments(2)

天然石のブレスレット♪

2008年10月14日

昨日、Anfuさんでオーダーしていたブレスレットを受け取りに行きました
Anfuさんの一周年な日です~
おめでとうございますニコニコ


着いたら、名刺やチラシを作ってらっしゃる方もいらっしゃいました
んで、ついつい、その方の持ってきていたタルトを頂いてしまいました…
おいしそうやし、勧めて頂いたし…遠慮のない私タラーッ
かにわしタルト店のタルトだそうで、とってもおいしかったぁニコニコ
ありがとうございます!!


そうそう、ブレスレットはこれです


ムーンストーンとアクアマリン、一個だけクリスタルを使って作っていただきました

角度によって、ムーンストーンは青く光ります



これは…そう
数日前にAnfuさんのブログで紹介されてた、あのブレスレットです

少し前にサンプルを見てから、ず~っとアタマから離れなかったんです…
で、ついにオーダーしてしもたんです

それぞれの石の意味も頂いてきました~
クリスタル…すべてを清め、浄化させてくれる石
アクアマリン…幸せと永遠の若さ、富と喜びを象徴する石
ムーンストーン…感受性を豊かにして愛を満たしてくれる石

何と欲張りなんでしょ、私ってワーイ

でもね、私はまず色合いに一目惚れだったのです
意味は後で知って…グフフ…いやいや…
これから、この石たちと仲良くせないかんですねニコニコ


家に帰る頃に見た空です
…昨日ね

大きな翼に見えるのは…私だけか??


さてさて、お店に置いていただく(予定の)マフラーを急いで編み編みしなきゃいかんです
がんばれ、私!  


Posted by CHIE☆ at 18:15Comments(2)ひとりごと

金木犀が花盛りです~♪

2008年10月08日

金木犀が満開です
とても良い香りがしてます

ここまでのアップはいかがでしょ?




昨日、今日と、庭木と父が格闘してました
木に、小指サイズのケムCがいっぱい、ホントにいっぱいついてたんです

木の方から聞こえてくるパラパラという音に気付いて見に行った私…
見つけたのは骨組み状態の枝と、地面に落ちてる物体「フ○」
見上げると、やつらはそこに…いや、そこら中におりました

で、父特製の「高枝殺虫剤噴霧器」で殺虫剤をかけてました
高枝切鋏に殺虫剤の缶を取り付けて、手元の握りでガスが出るようにした道具です

その後、物体「フ○」の落ちる音に替わって
そのものが落ちる音…

近づけんです…


人間が気持ち良く感じる季節は
やつらにも過ごしやすくなるんですね…


満開の金木犀の香りの中の出来事でした  


Posted by CHIE☆ at 15:52Comments(6)

こんなんが…キタァ~~

2008年10月07日



ちゃんとチェックしましょ…

って、あっちがちゃんとしてたら、こんな事せんでいいのにねぇムカッ



…何だか、ちょっと上から言われてる感じがするのは気のせい??




な~んて、詳しくもないのに偉そうには言えませんね汗
ささ、チェック、チェック…
  


Posted by CHIE☆ at 09:15Comments(6)ひとりごと

いかがっすか~?

2008年10月05日



ゆるいわぁ~

父が呼ぶので行ってみたら、これ、くれました

日経新聞へのお誘いのチラシが入っていたみたいで

そのハガキ(たぶん)に切り取れるようにして、これがいたそうです

…好きですわ~

こんなんメロメロ

ありえん色と、突っつきたくなる顔!

足やって半分しかないしワーイ

しおりにでも使いましょっと♪


  


Posted by CHIE☆ at 08:53Comments(4)ひとりごと

はたらくクマさん♪

2008年10月03日

お花じゃないです~



リリクマですぅ~



って、私が勝手に付けた名前ですけどね
リリアン編みができるお道具です

以前、お知り合いにいただきました

で、クマさんなので「リリクマ」
…単純??ええやんか~ワーイ



ここで編み編みすると…




下から編めたんが出てきます




これで何を作るかは…




…考えてませんでした~ワーイ




でもでも、リリクマさんはがんばっているのです~
  


Posted by CHIE☆ at 10:28Comments(8)作品

こんなんできました~♪

2008年10月01日


六角形のモチーフを編みました




それも、いっぱい…




でもね




持ち上げたら





つながっとんです~




何かというとね





クルクル・ヒラヒラマフラーでした~


秋ですわね~ニコニコ


…撮影しよったら、暑かったわ~汗  


Posted by CHIE☆ at 22:36Comments(8)作品