この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

昨日の編み物教室は・・・

2009年01月28日


昨日は、1日Anfuさんさんで開催の編み物教室でお教えしてました

編み物をお教えするのは初めてな私…
難しいものですね・・・お教えするっていうのは
編み物に慣れていない方もいらっしゃいましたので
私なりに一生懸命説明はしたつもりなんですが…
参加されたみなさん、こんな私の教え方でお分かりいただけたでしょうか?

やっぱり、時間中に出来上がるのが嬉しいですよね汗
ちょっと…いえ、いっぱい難しかったみたいですガーン

お勉強になりましたわ

そうそう、かぎ針ケース作ってたんです
コレにかぎ針を入れてお渡ししました


もし、次の手作り教室があって
もし、私がまたお教えするコトになったら
今度こそ、皆さんが時間内にできるような作品を考えたいと思います

さてさて、またがんばろ~っとスマイル  


Posted by CHIE☆ at 14:44Comments(6)ひとりごと

白~い♪

2009年01月25日

朝、起きて外を見たら…



きゃ~ワーイ

白いや~ん

雪や~ん雪

さてさて、溶けないうちにもっと撮っておこうっと

  
タグ :


Posted by CHIE☆ at 08:40Comments(2)

100均で見つけたもの♪

2009年01月23日

昨日、雨の中歩いてマルナカへ行きましたダッシュ
いつもは自転車なんだけど…レインコート着るのがめんどかったのです

そこの100均でこんなん見つけました
最近のフェルトって、可愛いのがあるんですなぁハート



白いフェルトに、こんなプリントが入ってるんです
他にもギンガムチェックのがありましたが、この2枚、買っちゃいましたワーイ

何を作ろうかなぁ…ニコニコ
  


Posted by CHIE☆ at 09:27Comments(2)ひとりごと

納品してきました♪

2009年01月22日

昨日、Anfuさんに出来上がったお花のラリエットを持っていってきました

持って行ったのは、お店に置いていただく用の一本と、オーダー分2本です
編んだ編んだ~ワーイ

これはお店用のラリエットです

ベージュのベースにグレー&ブラックのお花


これはオーダーをいただいたもの2本です



グリーンのベースにクリーム&グレーのお花
一本は、緑の色合いをシックなものにっていうコトでしたのでダークグリーンで編みました

そして、27日の編み物教室の打ち合わせ
編み図ってのを書き出してみたら…
うふニコニコ汗
写真付きで分かりやすくしておきますですタラーッ

今日から準備や~グー汗  


Posted by CHIE☆ at 11:38Comments(5)作品

やっとここまで…

2009年01月20日

おとといは、母方の祖母の一周忌で徳島に入行ってました
阿南市のお寺です
こんな石段を登ったところにあります

ここって、津波の際の避難所みたいです
…山が崩れてきたら、どうするんでしょね…汗


そして、お花のラリエット3本分、パーツがやっとできました


今からお花と葉を縫い付けていかねば…

んで、それから編み物教室で作るストラップの作り方を書かなきゃ・・・

うふニコニコ

がんばれワーイ

わたし~

  


Posted by CHIE☆ at 11:32Comments(0)作品

寒い1日でしたわ~

2009年01月14日

先日、ラリエットを納品してから
再び、ラリエットを編み編みしております

外は晴れたり曇ったり曇ったり…あ、雨が降っとるタラーッ

ますます寒く感じるわぁガーン

こんな時は、晴れたときに撮った写真でもひとつ…



玄関脇の山茶花です

よしっ気分転換終了ワーイ
編み編みに戻るじょダッシュ  
タグ :山茶花


Posted by CHIE☆ at 18:10Comments(2)ひとりごと

納品してきました♪

2009年01月12日

昨日、友人とこんぴらさんに行ってきました
去年は本宮までだったんですが
今年は友人の娘さんの希望で、何と奥の院まで行ってきました

で、今朝から筋肉痛~
ふくらはぎとかは分かるんですが
何で、おしりまで!?
ヘンな歩き方しかできんじゃないですか…汗

ああ、私ってば運動不足…ガーン

そんな筋肉痛のおしりさんと一緒に、Anfuさんに行ってきました
去年の年末にオーダーをいただいていたラリエットが2点できたので、その納品です

同じ方から2点いただきました


これは、今までには使ったことのない色合いの毛糸でお花を編んでます


こちらは、ベージュとブルーのお花です
この組み合わせも初めてですが
シックで良い感じです





そうそう、27日に開催する編み物教室の準備もしなきゃ…

作るのはこれ

お花のストラップです

お花と茎は、それぞれ何色かの中から選んでいただこうと思ってます
レースのリボンも何種類かご用意しますね

開催日…1月27日(火)
場所 …Anfuさん
費用 …2200円(材料費込み)


時間は、午後からの回はうまってしまいましたが
午前中(10時~12時)の回はまだ大丈夫です

作ってみたいなぁって思った方は、ぜひAnfuさんまでご連絡をお願いします

AnfuさんのHPで、私は「講師」ってなってますが
私はそんなカッコええ人間ではないですじゃ…汗
一緒に楽しく作れたらなぁって思ってますので、よろしくお願いします

…がんばる、ですニコニコ
  


Posted by CHIE☆ at 19:25Comments(0)作品

ちょっぴり春を見つけました♪

2009年01月09日

編み物をしてるので、部屋にこもりがちな私…

ふと気が付くと、春がやってきてるのを発見しました

玄関先の梅は、つぼみが赤く色づいてきてました


木の下では、スミレが咲いてました


毎年のことではありますが
やっぱり、見つけるとちょっとウキウキしてきますね

春がやって来てますね
…まだ寒いですけど雪

さてさて、編み物に戻りましょ  


Posted by CHIE☆ at 17:50Comments(4)

ピンクなストラップ♪

2009年01月06日

こんなストラップを作りました


ピンクな葉っぱにピンク&クリームのお花
甘々ですなハート
でも、なかなか可愛いと思いますニコニコ

これは、ひょっとしたら、ある方にお送りするかもなストラップです

自分が付けてる試作品が地味~に見えてきたわ…ガーン

さてさて、今からラリエットの制作に移る私であります

がんばります~ダッシュ  


Posted by CHIE☆ at 14:35Comments(8)作品

お花いろいろ・葉っぱもいろいろ♪

2009年01月04日

こんなん、編んどりました




ストラップやラリエットの配色を考えてみようと
編み編みしてたら、こんなになっとりました

ピンクの葉っぱもかわいいやん、と個人的に思とります

で、組み合わせてみたら、こんなでした

…有り、ですよねハート

こんなんも良いかな、と…

えへへへ…好きですわ、この配色もニコニコ

さてさて、他にも良い配色がありそうですので
考えてみることにします


今からはゆめタウンに行くのです
本日は5倍ってコトなのでチョキ
…買うもんが決まってないんですけど、ねワーイ
  


Posted by CHIE☆ at 13:22Comments(4)作品

年が明けましたね~♪

2009年01月02日

昨日は更新し損ねました…残念!

初詣や、年賀状は控えなきゃいけなかったので
昨日は初詣の代わりに、栗林公園に行ってきました
1日は入園料が無料ですし、ね
両親と午後から行って、ゆっくり回ってきました

そして、今日はユニクロへお買い物へ
セーターやストールなんかを購入
その後、お墓参りに行ってきました
いつもこんなタイミングでお墓参りに入ってるなぁ…
ホントのところは、どうなんでしょうね


さてさて、今年が始まりました
容赦なく時間が過ぎていきますね

今年はどんな年にできるでしょう

反省ばっかりな年にはしたくはないですね
少しでも前進できたよって言えるように、いろいろがんばらなきゃ、ですね
ハンドメイドの作品を、もっと多くの方に見ていただけるようにする、とかかな?
って、いったいどうすりゃいいんだ?

まずは、目の前のこと
オーダーいただいたラリエットを編み編みすること
今月27日にAnfuさんで開催する編み物教室の準備をすること、ですね
その後は…え~と…え~と…え…へへへ…出てこ~んワーイ

マイペースすぎる私ですが
これからも、どうぞよろしくお願いしますニコニコ  
タグ :新年目標


Posted by CHIE☆ at 18:37Comments(2)ひとりごと