なんと!10日ぶりですやん!
2009年08月16日
えらく更新をサボってたようですね…
タイヘンだったんです
普段に、ちゃんとお部屋の掃除や片付けをやってれば、こんなコトにはならないんですが…
そう、お部屋、と言うか家中の片付けと大掃除に追われていたんです
ちいちゃい店主さんのオーダーの作品にも手を付けることも
クラフトパークで、もしかしたらお子さん向けにお教えするであろう作品の見本も作れず
掃除ばっかりやっておりました~
友人をお迎えする当日の朝、ホンットにギリギリのタイミングで終わりました
生地や本にうずもれてた座椅子も…

座椅子としてよみがえり
レースやお道具で埋め尽くされていた床も…

久しぶりに風を浴びることができました
そして、14日に友人の母子3人を無事にお迎えすることができました
そして、翌日に気が付きました・・・
私の脚に、ナゾのマーク…
どうして?いつ?記憶が全くありません…
誰がつけたマークなんだ?

ふっとい太もも(失礼しま~す)の上の方にありました
…どっかにぶっつけたんでしょうね~
でも、でかすぎます~
ちょこっと押すと、ちょっぴり痛いみたい…
ところで、CHIEさん一家ではこの青アザのことを「アオジ」って言ってるんですが
以前に会社で言ったら笑われちゃって…
「何言うと~ん、アオタンって言うんに決まっとるや~ん
」って…
…「タン」って何??
純粋な讃岐人じゃないので知らなかったんです~
こちらでは皆さんそう呼んでるの?
他には何て呼び名がついてるんでしょ??
さてさて、やっと作品制作に戻れます~
がんばるで~

タイヘンだったんです

普段に、ちゃんとお部屋の掃除や片付けをやってれば、こんなコトにはならないんですが…
そう、お部屋、と言うか家中の片付けと大掃除に追われていたんです
ちいちゃい店主さんのオーダーの作品にも手を付けることも
クラフトパークで、もしかしたらお子さん向けにお教えするであろう作品の見本も作れず
掃除ばっかりやっておりました~
友人をお迎えする当日の朝、ホンットにギリギリのタイミングで終わりました
生地や本にうずもれてた座椅子も…
座椅子としてよみがえり
レースやお道具で埋め尽くされていた床も…
久しぶりに風を浴びることができました
そして、14日に友人の母子3人を無事にお迎えすることができました
そして、翌日に気が付きました・・・

私の脚に、ナゾのマーク…
どうして?いつ?記憶が全くありません…
誰がつけたマークなんだ?
ふっとい太もも(失礼しま~す)の上の方にありました
…どっかにぶっつけたんでしょうね~
でも、でかすぎます~
ちょこっと押すと、ちょっぴり痛いみたい…
ところで、CHIEさん一家ではこの青アザのことを「アオジ」って言ってるんですが
以前に会社で言ったら笑われちゃって…
「何言うと~ん、アオタンって言うんに決まっとるや~ん

…「タン」って何??
純粋な讃岐人じゃないので知らなかったんです~

こちらでは皆さんそう呼んでるの?
他には何て呼び名がついてるんでしょ??
さてさて、やっと作品制作に戻れます~

がんばるで~
久しぶりすぎる更新です~
2009年08月06日
前回書いたのは…7月末ですやん!
サボるにも程があるわ…私ったら
さて、昨日は徳島に行ってきました
ちょっと早いお盆でした
6月に、新しくこちらに生まれてきた女の子にも初対面
可愛かったぁ~
…お父さんには会ったことないけど
結婚はしないっていってたなぁ…
そして、私より2歳年下での出産(しっかり「高齢出産」)
私?
結婚もまだですわい
お坊さんも、その子の孫と思ってたらしく
その子が生んだ子って聞いたとたん、動きが止まってました
で、やっと出てきた言葉が「・・・・・・・・・・・・・・・え?」
声もひっくり返ってましたわ
次回、集まったときは、もっと驚くはず
その子の娘さんも、11月に出産予定
お父さんは…見てないなぁ…
結婚もしないとか…
そのパワー、少し私にくださいな…
女の子を少し抱かせてもらいましたが
ちっちゃいし、可愛いし~
おとなしくしててくれました
怯えとったんでないかって??
オネエサンは優しいのよぉ~ほっほっほ~

さて、Anfuさんに納品する作品を店主さんにお渡しする日を5日にしてたんですが
その日は徳島に朝早くから行くのをすっかり忘れてて…
作品はできたものの、どうしよう~って思ってたんです
でも、ちゃんと5日にお渡しできましたわ
今、お店にあるはずです
レースのネックレスと

お花のラリエット

↑こちらは、オーダーをいただいていたものです
白とラベンダー色のお花の組み合わせが良い感じっ
そうそう、徳島に行く前の日に、ふと思い立ってストラップを作りました
だって、今まで付けてるストラップが、もうボロボロになってたんです
ちょっと恥ずかしいかな~って思って、こんなのを作りました

いろんなレースを使って作りました
横に見えてるパールやボタンの付いてるチェーンも付けました
急ごしらえなので、出来は…ですが
軽いし、チェーンが揺れて聞こえる、チリチリって音も涼しそうです
サボるにも程があるわ…私ったら
さて、昨日は徳島に行ってきました
ちょっと早いお盆でした
6月に、新しくこちらに生まれてきた女の子にも初対面
可愛かったぁ~

…お父さんには会ったことないけど
結婚はしないっていってたなぁ…
そして、私より2歳年下での出産(しっかり「高齢出産」)
私?
結婚もまだですわい

お坊さんも、その子の孫と思ってたらしく
その子が生んだ子って聞いたとたん、動きが止まってました
で、やっと出てきた言葉が「・・・・・・・・・・・・・・・え?」
声もひっくり返ってましたわ

次回、集まったときは、もっと驚くはず
その子の娘さんも、11月に出産予定
お父さんは…見てないなぁ…
結婚もしないとか…
そのパワー、少し私にくださいな…

女の子を少し抱かせてもらいましたが
ちっちゃいし、可愛いし~
おとなしくしててくれました
怯えとったんでないかって??
オネエサンは優しいのよぉ~ほっほっほ~


さて、Anfuさんに納品する作品を店主さんにお渡しする日を5日にしてたんですが
その日は徳島に朝早くから行くのをすっかり忘れてて…
作品はできたものの、どうしよう~って思ってたんです
でも、ちゃんと5日にお渡しできましたわ
今、お店にあるはずです
レースのネックレスと
お花のラリエット
↑こちらは、オーダーをいただいていたものです
白とラベンダー色のお花の組み合わせが良い感じっ

そうそう、徳島に行く前の日に、ふと思い立ってストラップを作りました
だって、今まで付けてるストラップが、もうボロボロになってたんです
ちょっと恥ずかしいかな~って思って、こんなのを作りました
いろんなレースを使って作りました
横に見えてるパールやボタンの付いてるチェーンも付けました
急ごしらえなので、出来は…ですが
軽いし、チェーンが揺れて聞こえる、チリチリって音も涼しそうです