この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ナノブロック

2011年04月03日

「ナノブロック」というモノがあるんですね…
どこかのテレビで紹介されてるのを見て
本日、買って来てしまいました


パンダ、です

他にもいろいろあったのですが
今回はこれにしてみました


手乗りパンダさんです
鼻からシッポの先まで、約7センチでした

いちばん小さいブロックの大きさが、4ミリ×4ミリ…
ちっちゃいです~
よくこんなカタチに仕上がるように考えられるものだわ…
でも、オリジナルな作品も考えてみたくもありますねニコニコ




Anfuさんちで開く編み物教室のご案内です
4月15日(金)11:00~
4月16日(土)14:00~
の2回

お花のバスケットを作ります

編むのは、お花だけでOK
他は編んでお持ちします





スクールバッグを被災地のお子さんに送る取り組みを
日本手芸普及協会でやってます
詳細はこちらまで→(鳥さんをクリックです)
日本手芸普及協会のページへ行きます

第1弾は、4月15日必着とのこと
私も作るのだ~ダッシュ
  


Posted by CHIE☆ at 18:50Comments(1)ひとりごと

今日から4月

2011年04月01日

早いですね…
この前、今年に入ったと思っていたのに
もう、今日から4月とは…
1年の4分の1が終わっちゃったんですね

数日前、so-netからこんなカレンダーが届きました

何で今頃?と思いましたが
袋に貼ってあったシールを読んでみると
どうも、いつだか忘れましたが、何かのキャンペーンに応募していたようです
で、「2011年オリジナル卓上カレンダー」に当選したみたい…
当たる事もあるんですね~

いつもは、私のすぐ前か後ろの人が大当たりするのが多いもので
な~んにも期待してなかったんですが…
ん?
これで今年の「幸運」は終了?
うひゃ~ワーイ
困ったぞい汗



さてさて、今作っている作品の紹介をしますね

まんまるお財布です

これは、私が使ってる試作品ですが
今、色違いでいくつか作り中です


使ってる糸には、金色のラメが入ってますので
控えめにキラッと、良い感じなんです

これ、色違い達です


出来上がったら、Anfuさんに納品予定ですニコニコ  


Posted by CHIE☆ at 18:13Comments(0)ひとりごと

お久しぶり、なのです

2011年03月21日

ブログを休んでる内に、大きな地震があり
それが気になって気になって、なんだか更新する気にならなくて
やっと更新しようと思った今日
風邪引きましたガーン

昨日の夜、いきなり滝のような鼻水…
そして、今日は喉が痛~くなってきました
本格的に、風邪です

飲めるお薬は糖衣錠で、大きくないもの
お店でルルを買ってきました

今も鼻を拭き拭き、更新してます
あ、限界…汗
お知らせがあるのですが、明日にします…  


Posted by CHIE☆ at 18:47Comments(0)ひとりごと

今年もスミレが咲きました♪

2011年03月10日


ニオイスミレです

良い香りがすると思ったら
あちこちに咲いてました



さて、本日は母の誕生日でした
何歳・・・かな?(計算は苦手…)
午前中は徳島の叔母さん(母の妹)から電話があって
しばらくお話してたようです

そういえば、毎年の行事「ねはん会」の日が決まったそうです
今年は、3月20日(日)になりました
…あ!
困った…
用事があったぞ?
ねはん会は外せないし…
う~ん…


話が反れてきた…



そう、母の誕生日!
両親と3人で、午後からゆめタウンにお買い物に行ったので
ケーキを買って帰ろうとしたんですが
本人の希望で、珈琲館でお茶して帰ることにしました
イチゴの乗っかったホットケーキセットを3人共頼みました
おいしく頂いて帰りました
お支払いは…母がしました(^^;
父は、そんなんでは払ったコトは1度もないのです
私が払うつもりでいたんですが
ササッとお財布出してお支払いに…
う~ん…母よ…こんな娘でも~しわけないっ


帰宅してからプレゼントを渡しましたよ~♪
ハンカチを3枚
天満屋で買ってきてました
バーバリーのタオルハンカチと、レノマの一面お花のハンカチ
それから、私とおそろいの、ピンクハウスのイチゴなハンカチ

↑これねニコニコ

今から夕飯作りに行きま~すダッシュ  


Posted by CHIE☆ at 19:01Comments(0)ひとりごと

今日のお出かけ

2011年03月07日

今日は、両親と3人で珍しく外出
伯父さんのお骨を納めてるお寺で
永代供養(実のところ、ついて行っただけなのでよく分かってない…)があったので
電車に乗って行って来ました

祖父母は京都に納骨してるので、納めたっきり行ってないのですが
たまたま伯父の納骨は高松市内にしてたので
お手紙をいただいたのを機会に行って来ました

そこに行くのは、お世話になり始めてから、私は2回目

お経を聞きながらお焼香
その後、講演を聞き終わったころにはお昼になってました
お食事も婦人会の方々が別室に用意してくださっていました

1人ずつお膳に置かれていて
たくさんではないんですが
丁寧に作られていて、とってもおいしくいただきました
写真?
考えてもなかったので…撮ってないです〜

ゆかりご飯
白味噌のお味噌汁(大根・白玉団子・ねぎ)
おひたし(こまつな・しめじ)
長いもの煮物
花豆の煮物
ニンジンとゴボウのかき揚げ(付け合わせにシシトウ)
金時豆の天ぷら(甘くておいしいのだ)

と、飲める方はお酒

でした

みんな食べるのが早い事!
私は食べるのが遅いものだから焦ったわ〜

帰りは、私は瓦町駅で両親と別れて天満屋へ
母の誕生日が近いので、プレゼントを選びに行きました
ハンカチを数枚選びました
ついでに、自分のも…えへニコニコ

久しぶりの新しいハンカチ、手に入れました


明日は、コトデン潟元駅近くの雑貨店で銀粘土教室です
あ、まだみなさんの作品、焼成しとらんかった〜汗
夜に焼かねば…  


Posted by CHIE☆ at 19:06Comments(0)ひとりごと

ヘンな夢…

2011年03月03日

最近、やたらとヘンな夢を見ます…

直近では、誰か知らない男性が追いかけてきて
持ってた注射器であちこち刺される夢
怖かったぁ~

それから、大勢でどこかの建物の中にいる夢で
私はお決まりのトイレ探し(○ねしょはしてないゾ)
壁の向こうを子供一人と大人数人が通りかかって
「お母さんには内緒ぞ」って言ってる
そのお母さんが私らしいんだけど…
私には子はおらん
結婚もまだや
なんちゅう夢じゃ

そういえば…
最近は飛ぶ夢は見なくなった
あれはカーブが難しいのよ…
ふんばりが効かないもん

たまに、夢か現実か分からない時は飛んでみます
で、飛べたら「あぁ、これは夢だ」って分かって
あとはムチャしております

津波の夢も見なくなった…
何度も同じ夢見るから
ああ、そろそろ津波が来るなって分かって
ひとりで高い所に逃げるようになってしまったから、かな?

夢をよく見るってコトは…
ちゃんと眠れてないのか?

でも、見ないのも寂しいし…

あら
ヘンな日記になってしまいました~  
タグ :


Posted by CHIE☆ at 23:45Comments(0)ひとりごと

ちょっと早起きしてました

2011年03月02日



今朝、目が覚めて外を見たら
日の出前でした

夕方の空じゃありません
明け方の空、なのです

ちょうど12時間くらい前、かな?

早起きは三文の徳って言うけれど…
何か良いこと、あったかなぁ???

お昼ごはんの後のミカンが甘かったみかん
お買い物に行くときは雨だったけど、帰りは晴れてた晴れ
チョコ買ったピカピカ
貯金が減ったダウン(おや?これは違うネタラーッ
事故も怪我も無く、今はブログ書いてる

…うん

良いことだらけハート

こんなんで良いのか?


と思いながら
コレ、編んでます

何になるかは、お楽しみに(…してる人は…いる?)  


Posted by CHIE☆ at 18:50Comments(0)ひとりごと

とろけました~♪

2011年02月28日

わたしんちの朝食はトースト&牛乳です
牛乳、ではあるんですが
マグカップ一杯の牛乳に、
大さじ1杯程のリンゴ酢とハチミツを少々入れて飲んでます

どのくらい前だったか、確かNHKの番組で
毎日大さじ1杯のお酢をとり続けることで、内臓脂肪や血中中性脂肪が減少する
なんて言ってたから、母と2人で始めたんです
効き目?
…内臓脂肪ですからね…見えませんです
ただ、数ヶ月に一度、母が診察に行く際に血液検査してるんですが
それまで高かった中性脂肪が減ったそうなので
何かの効果はあるんでしょうね


言いたいことは、別にあるんです
ハチミツがね、とろけたんです
いえ、ハチミツでなくて…


とろけたのは容器です~

寒い時期って、ハチミツが固くなってくるものだから
ある日、容器をヒーターの前に置いていたんです
そしたら、容器が熱に負けちゃってクニャ~ンって歪んでしまったのです
その上、お湯に容器を漬けてみたら…
画像のようなアートな容器に変貌いたしました

蓋なんてできません
代わりにラップをかけてます

コレが、芸術作品になる前のハチミツさんです


母と私の結論
「ハチミツは瓶入りが良いネ」でした
  


Posted by CHIE☆ at 23:30Comments(0)ひとりごと

キウイジャム

2011年02月24日



以前、母の知り合いからいただいたキウイでジャムを作ってました
あ、私は母の手伝いをしただけですが…

ですが、パンにつけてみたら
粗く切ってたのが煮込んでも残っててつけにくかったのです~

で、本日、7〜8本くらいできていたのを全部出して
2人で、包丁でトントン刻んで
加熱し直しました
ジャム作りに、これってアリなのでしょうか?
良いんです、食べやすくなったら、良いんですっワーイ

明日の朝食に味見で~す
  


Posted by CHIE☆ at 23:58Comments(0)ひとりごと

抹茶なチョコ

2011年02月22日



チョコ、好きです
抹茶、好きです

で、これ買いました

実は、普通のお茶がちょっと苦手…
飲むと喉がガラガラしてくるんです汗
香りはとっても好きなんですが…
なので、私は一年中麦茶飲んでます

でもね、何故だかお茶抹茶は飲めるのです
たま~に、母と飲んだりしてます
あ、とは言ってもテキト~にシャカシャカしてグイッと…ね
お作法、知りませんのです~ワーイ


このチョコを口に入れたときの、ちょっとした苦味、良いですね~
一気に食べないように気をつけます
  


Posted by CHIE☆ at 18:42Comments(0)ひとりごと

ボロボロだす~

2011年02月21日

前から気になってはいたんです

作ったときは真っ白で、フワッとしてたんです
それが…それが…
ボロボロなのであります~泣き


レースのストラップ…
ケータイと同じくらいの白だったのに、今やグレーベージュ
・・・言い方が違ってました
手垢で汚れちゃってます…汗

ドーモくんが「キチャナイやん」と怒っております
グリーンなクマさんも呆れております


作ったときは、こんなだったのに…


そろそろ、新しいのを作りたいなぁ…

このケータイも、画像では見えませんが
あちこち塗装がはげてきてるのです
いつ買ったんだろ…
スマートフォン…買えん…
しばらくはこれやな…  


Posted by CHIE☆ at 19:06Comments(0)ひとりごと

多肉ちゃん♪

2011年02月20日

なんてことでしょ…
昨日、更新するのを忘れちゃってました~

なんだか細々とね…そういろいろコマゴマと…
言い訳っぽい?
言い訳だもんっ

さてさて、今日はこんなお買い物しちゃいました

この、葉っぱらしくない、絶妙なラインの葉っぱ
今にも動きそうなぽってりフォルム
たまらんです
一目ぼれでございましたハート

挿してあった札によると
ゴーレムってお名前でした
調べてみると、金のなる木の仲間で、「宇宙の木」とも言われてるそうです
…うふふ…なかなか良いではないですかワーイ

Natural Amis*でお店番してたら
多肉ちゃんが納品されてきました
その中のひとつです

それでもね、お店が閉店するまでガマンしてましたのよ
だれか気に入ってくれる方がいらしたら、仕方ないかなって…

でも

でも

残っていてくれたんです~

購入して連れて帰ってきました

今日から私のルームメイトさんです
ちゃんとお世話をしなきゃ、なのです  


Posted by CHIE☆ at 19:00Comments(0)ひとりごと

片づけが苦手なの…

2011年02月17日

いや、ホントに片づけが苦手なのですよ、ワタクシってば…

片づけないってワケじゃぁないんですが
片づけると、片づけた場所を忘れちゃう…

記憶力が悪いワケじゃぁない(はず)んですが…
どこに入れたっけ?
こっちか?
それともこっちか?

なんてしてる内に、振り出し(より前)に戻る…

小さい頃、よく「足の踏み場が無いわ!!たまには片づけろ!!」って父に怒られてました
ココロの中では「私の足なら場所あるわい」って思ってましたが…
片づけたところで、「たまにしか片づけん!!」って怒られてたなぁ…
だからか?
片づけても怒られるんなら、なにもせん方が疲れんし…って感じで

…と、人のせいにしようとする私で~すワーイ

でも、実際、片づけられんし
モノをなかなか捨てられん…
困った私です

消しゴムなんか、ついにコレだよ…ワーイ

小さくて、すぐに行方不明になるもんだから
でっかい迷子札つけられちゃいました~

あ、ちゃんと見えるところに置いてはいるんですよ
たまに、どっか行くんです、たま~に、ね汗


今日は、少々、お部屋の片隅の片付けをしてたもので
こんな内容になっちゃいました


  


Posted by CHIE☆ at 19:06Comments(4)ひとりごと

1日1問

2011年02月15日



ナンプレとも、数独とも言いますね
ずい分前に買ったこのゲーム機で
毎日、最低1問は解いてます
何でかって?
…う~ん…何でやろ??

母も、父も、本を持ってて
解いております

いっぱい解いたからって、数字に強くなったりは…してないケド…ワーイ

今日も1問解きましたニコニコ

  


Posted by CHIE☆ at 23:59Comments(0)ひとりごと

カエルで思い出しました♪

2011年02月13日

今日は、ゆめタウンの手芸店、クラフトパークで編み物の講習会でした
小学生の生徒さんに、あみぐるみをお教えしました
覚えがとっても良くて、きれいに編んでいくんです
編み物をしたくて、でもまだ小さかったのでなかなか来れなかったみたいで
その分、がんばってくれてるのかな?
でも、今作っているのが卒業制作なのでもうちょっとで終わり…
寂しいのう~


昨日、届いたプレゼントの紹介をしましたが
その後、なんだか視線を感じたので
ふと左上を見上げたら・・・

いました!
そこに!

ワシもおるで~

カエル…

本物は飼おうとは思ったことないですが…
いや、小さい頃に飼った事ありました
近くの川から、でっかいおたまじゃくしを連れて帰って
使わなくなっていた赤ちゃん用のおふろに水入れて飼ってました
それも、どんどん、どんどん連れて帰ってきて
最終的には99匹!!!!!
もう、お風呂の中にはギッシギシにおたまじゃくしが…
カエルになったらタイヘンってことで、親に説得され、川に逃がしました


それに小さい頃、珍しく祖母からもらったプレゼントが
赤いカエルのクッション(まるい、顔だけのクッションでした)
気に入って、何年も何年も、大人になっても手元に置いてました

そして、今回の画像のカエルに、昨日のカエル…
カエルさんがいっぱいです~

次はどんなカエルが来るのでしょ?  


Posted by CHIE☆ at 19:11Comments(0)ひとりごと

ポストに届いていたもの♪

2011年02月12日

お出かけから帰ると、こんな物がポストに届いてました
楽天のブログ(長~い間お休み中~)で知り合った方で
直接お会いしたことはないのですが
仲良くしていただいている方です(ちなみに、女性)

その方からのサプライズプレゼント

ワンダーフロッグっていうカエルさん

時々、その方のブログに登場していたキャラクターで
ちょっと変わった、でも何だか気になるカエルさんやなぁ…って思っていたんです

それが、今、私の手に…ハート

ヒョロリンとしたボディ、微妙な笑顔が何とも言えず、カワイイです
それに、私の好きな紫色
パッケージから出すのがもったいなくて
そのまま撮影したものだから、写りがちょっと良くないですね…


しばらく眺めてニヤケていると思いますわ~

・・・えへへへへ~ワーイ
おかしな内容のブログですみませんです
寒かったもので~  


Posted by CHIE☆ at 19:21Comments(0)ひとりごと

積もってる~

2011年02月10日



外では、静かにこんなコトが…

朝にはどうなってるでしょ?
  
タグ :


Posted by CHIE☆ at 23:46Comments(0)ひとりごと

チャーリーで買ったもの

2011年02月04日

昨日だったかしらん?
折込チラシでチャーリーのチラシが入ってたのは…
そして、金曜日の今日は、四国新聞にオアシスが入る日
そこにもチャーリーの広告…

行かなきゃ、な気分になってしまいました

で、最近カタンカタンとヘンな音のし出した自転車に乗って行って来ました

しばらくウロウロして、これ、買ってきました


ウサギにリボン、お花、レース
可愛いでしょ?

裏もぬかりのない柄です


このシリーズ、お気に入りです
あまりにも乙女な柄が良いんです
何年か前だったら、絶対買わない商品だったと思いますが
最近は、まるで気にならなくなったようです
きっと、何かを落としてきてしまったんでしょね~えっへっへ…たぬき

何を入れて使おうか、楽しく悩み中な私でしたニコニコ


  


Posted by CHIE☆ at 18:32Comments(0)ひとりごと

節分

2011年02月03日





歳の数だけ食べるって聞いてますが
今年は…え~と…うふタラーッ
去年より1個だけ多く食べる事にしましょ

母と、父と、私と
たぶん、足りるとは思うのよ、このひと袋で…

福は~内ニコニコ
福は~内ニコニコ

豆まきってしてますか?
ついつい、もったいないって思ってしまうんですよね…
ちょっぴりだけパラッとまいてます


この際、鬼さんとも仲良くしたら
何か良いことがあるでしょか?  


Posted by CHIE☆ at 19:00Comments(0)ひとりごと

お久しぶりですっ

2011年02月01日



いや、ほんと、どれだけサボってたんでしょ…タラーッ

確か、前回は「藤の花」がどうとか…
あはは~
サボりすぎ~ワーイ

そういうコトで、まずはお花の写真から

寒い日が続いてますが
植物達は確実に次の季節を感じているようですね


八重咲きの梅が、ちらほら咲き始めました
もっと咲くと、あたりに梅の香りがしてきます

別の場所では、黄色のロウバイ(蝋梅)が満開です

うまく撮れないのですが、花びらに太陽の光が透けて、とてもきれいなんです
撮影の腕が…上がらんです~



さてさて、今日は月に数回のゆめタウンのクラフトパークで開催している
編み物講習会の日でした
おひとり、編みぐるみを教えて欲しいとのことで予約されてたんですが
時間を過ぎても現れず…
予約表に記入してあった携帯番号に連絡…しようとしたものの
数字が判読できず、連絡もつけられず
1人寂しく編み編みして終わりました
どなたか、編み物しませんか~?
一緒に編み編みしましょ~
あ、難しいのは…難しいかも…


それから、3月に入ったら、Anfuさんで編み物教室を開く予定です
もうちょっとしたら、Anfuさんのブログで紹介されるかと思います
こちらでも、後日紹介しますので、見に来てやってくださいませ~


!!
一気に書いたら、明日書くもんが無くなって困りそうです
これから、再びブログ書いて行きますの
よろしくお願いしますニコニコ


ちなみに、いちばん最初のウサギの編みぐるみは
最近、私が編み編みしました
虹色のボディとお耳がチャーミング、なのです
小さなお花のポシェットには、
この子が見つけてきた四葉のクローバーが入ってます(手編みで~す)

去年の12月に開店したお店「Natural Amis*」に座っております
お気に入りにいれておきますので、ぜひぜひブログを見に行ってみてくださいねニコニコ  


Posted by CHIE☆ at 19:00Comments(0)ひとりごと