この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

お久しぶりです

2012年06月20日

                  


あまりにも、あまりにも久しぶりすぎる更新ですこと・・・
いつから書いてなかったんだろ?

いろんな方から言われてたのですよ
「ブログ更新待っとるで」って
待たせすぎやん
不真面目な私…スミマセンです

これからは真面目に毎日…いや、一日おき…いやいや週に数回…ってガーン
無理のない範囲で更新いたします

別にね、体調崩してたとか
どっかに長い旅に出てたとか
ではないんです
パソコンは毎日使ってたし
健康だし

ただただサボってただけ、なのです


最近のことを少々

ケータイからスマホに変わりました~
だから?
いえ、それだけです

パソコンが新しくなりました~
ず~っと使ってたのが、余命わずかって言われちゃって
ならば、え~いって・・・

上記2件の為、超超、超~~~金欠状態であります泣き

それからそれから、庭の池にウシガエルっていうの?
でっかい声でグォ~グォ~って鳴くカエル
あいつが1名様住み着きました
時々大きな声で鳴くのですが、なかなか姿を見せません
でも、川から少し離れていて、その上ブロック塀で囲まれている庭に
どうやって来たんだろう?
川にお帰り願いたいです
撮影に成功したら紹介しますね


とりあえず、リハビリのつもりで
とんでもない時間に更新してしまいました

  


Posted by CHIE☆ at 03:06Comments(0)ひとりごと

作品たち

2011年10月05日

先日、作品をAnfuさんちに納品に行ってきました

こんなんとか(色違いもあります)


こんなんとか(ネックウォーマーです)


こんなん(1個だけです)


他にも数点
前の記事で作りかけだったメビウス編みのショールも
あれからがんばって仕上げたのでお持ちしました
同じ糸で作った小さいお花のブローチ付きです

今も編み編みがんばっております


…が…


最近、何かのアレルギーなのか
クシャミに咳に鼻水に…
夕方頃からはちょっぴり息苦しくなってきたりして…
困ったものです
これって、お医者さんは何科なんだろ?

花粉め~ハウスダストめ~
洗濯に掃除にがんばれと言うのか~
むっちゃ苦手やぞ~

…編み物、がんばろっと

ゴホゴホ…ヘックショイ  


Posted by CHIE☆ at 18:41Comments(1)ひとりごと

なんだか少し…

2011年09月16日

パンッパンに腫れ上がってた顔の右側が、
何とな〜く引いてきたみたい…
かた〜くなってた頬っぺたが、少し柔らかく感じてきました

でもまぁ、まだまだ腫れてはいますけど…ね(^_^;)

明日にはもっと引いてることを期待しましょ

ちゃんとお薬も飲んだわよ〜

明日はきっと雨のなかを歯医者に行くんやろなぁ(^_^;)
  


Posted by CHIE☆ at 21:06Comments(0)ひとりごと

いててて…

2011年09月16日

歯医者さん、行って来ました

歯茎を切開して、膿を出しましたのさ~
麻酔かけてでしたので(当然ですよね^^;)痛くはなかったのですが
歯をカリカリこする音や、舌に感じるヘンな味…
うがいをしたときなんて…ね~
出てくるのは膿だけじゃないよね~
思わす「おぉぉ~」って言ってましたわ

それに、お薬だと思うんだけど
舌に付いて離れない辛~い味…
しばらく取れませんでした

明日はガーゼを取替えに行って
あさっても来てって言われました
いよいよ抜歯か?

これを書いている今は
麻酔が取れかけてて、ちょっと痛いのです
処方していただいた抗生物質と痛み止めを飲んだので
そろりそろりと効いてくる頃でしょう

雨の中、帰ってきました
レインコート(ポンチョ)は着てたのですが
もうずい分使っているモノですから
はっ水効果はなくなりかけてるし、どこかに穴開いてるし…
結構びしょぬれで帰ってきました

さあ、今からは編み物するのだ~

それにしても…
顔の腫れはいつ引いてくれるかなぁ…タラーッ
  
タグ :歯医者歯科


Posted by CHIE☆ at 14:43Comments(0)ひとりごと

またまた歯医者だ…

2011年09月16日

13日の朝、顔洗ってたら
右の歯茎の感触が、あのいや~な感じの痛み…

14日は法事で1日お出かけだったので
気になりつつ…

15日に、歯医者さんに予約の℡
なんと、予約が取れたのは18日の夕方…
すぐ後にメールして、痛み止めは飲んでて良いかと質問しました
良いとのことでしたので飲みました(あったのよ)
痛みは引いても、元の悪い箇所は変わりないので、安心はできず…
夕方ころから顔の右側が腫れだして…ガーン
ある意味、ハリのある肌に…(良くないっ汗

んで、今朝起きてみたら
昨日よりも少々腫れが進んでいたので、歯医者に℡
こんなんやけど、18日まで待って大丈夫?ってお聞きしました
そうしたら、なんとか昼過ぎに取っていただけたので
本日、歯医者に行って来ます

…抜歯、なんやろうなぁ汗
…膿とかたまっとったりするんやろうなぁガーン
歯茎なんか、プヨンプヨンやし…
ドキドキ…

ここ何ヶ月か、あちこちの病院に行ってるわ
歯医者に始まり、耳鼻科、最近は皮膚科…
次は…いやや、このあたりで終わらせたいゾ…

  
タグ :歯医者歯科


Posted by CHIE☆ at 10:37Comments(0)ひとりごと

歯医者さんに行って来ました~

2011年09月08日

そういえば、先月も行ったよなぁ…
奥歯が欠けちゃって、チョピッと削ってもらったなぁ…

今朝はその歯がまた、なのでした
詰めたものが、ポロッと外れてしまったんです
「あ~あ…とれちゃったよ…」と思いながら
再び歯に入れて
朝ごはん後に歯医者にお電話

昼過ぎの予約がとれたので
早めのお昼ご飯をとって出かけました

この歯、抜かなきゃいけない歯なのです
どんどん壊れていってる感じがします

先生も「さ~て、どうするかな?」
と言いつつ「とりあえず修復しときましょうね~」
って、サクッと修復してくれました

私も先生も話しながら、もう笑うしかない状態ワーイ
もう長くはもたないって言ってたので
定期検診の12月を待たずに行く事になるかもですね…

で、抜いて
で、インプラント?
…金かかるなぁ~ガーン

はっはっはっ歯~(笑い事じゃないっすね)

歯は芸能人じゃなくても大切にしなきゃ、ですね  


Posted by CHIE☆ at 19:15Comments(0)ひとりごと

メビウス編みのショール、作成中♪

2011年09月07日



一応ね、ゲージは取ったのです
目の数だけだけど…
段数はテキト~に、編みながら考えるのです
大ざっぱ過ぎる私で~すワーイ

ここまでで5cmくらい進んでます
輪っかの長さは、たぶん90センチくらいに仕上がる…はず
肩幅で言うと、大体45cm?

編み物なので、少々は伸びるから
多少肩幅が広くても大丈夫だと思います
私、結構肩幅あるんです

いつできるやろか?
がんばって仕上げるのだ~



さて、昨日あったことなんですが
久々に失敗しました
部屋で、ふと手に取った封筒をよくみたところ
「NTT」と書いてました
電話代は、引き落としじゃなくて、払い込み用紙でお支払いしてるんです

支払いは、月末が期限…
そして、9月の初旬…
封は、開けてない…

あはは、忘れてました~ワーイ

慌てて郵便局へ向かいましたダッシュ
たま~にやるんですよね…
「電話止めるで」ってなお手紙をいただいたことも数回
困ったものです

今月はちゃんと期限内にお支払いしなきゃです



  


Posted by CHIE☆ at 17:42Comments(0)ひとりごと

友人からのプレゼント♪

2011年09月06日

今日はゆめタウン高松の中にあるクラフトパークで編み物の講習会
って、それは予約があればの話…
結局、ひとりで編み編みしておりました
最近よく編んでるネックウォーマーと
最近お気に入りの編み方、メビウス編みを組み合わせて
かぎ針編みで挑戦してます

使ってる糸が柔らか~~いので、ちと編みにくい…
出来上がったら紹介しますね



さてさて、朝支度をしていたら
岡山にいる友人から誕生日のプレゼントが届きました
台風さんがゆっくり進んでくれたものだから
今日になりました

開ける前から良い香り…
こんなのが入ってました~ニコニコ

ロクシタンのシャンプーとコンディショナー、
それからふわふわ柔らかいミニタオル

時間がギリギリかも、と思いつつ足はお風呂へ
早速髪を洗ってしまいました

とっても使い心地が良いし、良い香りにも包まれるし…
もう少しでお出かけを忘れるところでしたが
クラフトパークには遅れずに到着する事ができました

嬉しい贈り物でした



さてさて、話はガラッと変わるのですが
私の右腕、肘の内側からちょっと手の先よりのところに
他と比べて長~い毛が生えてます
3cmくらいになってます
もう何回目だろう…抜けてはまた生えて長く育ってるのです

「福毛」っていうのがあるらしいのですが
それって白い毛らしいですね
私のは、しっかり黒い毛
「福」じゃないな…

何毛だろう…

歳とったのかい?
おじいちゃんとかの眉毛が、わっさり長~く伸びてるのと仲間?

とりあえず面白いので、抜かずに育てておりますニコニコ  


Posted by CHIE☆ at 18:33Comments(0)ひとりごと

今日は誕生日

2011年09月05日

う~ん…
めでたいって言って良いんだろうか?
こんなお歳だし(ヒミツ)
独身だし(なかなか…ねぇ…)

とりあえず、今日までの1年、無事に過ごせたから良いか♪

とりあえず、来年までの1年、無事に過ごせたら良いなぁ…

数年前に、ブログで知り合った方からの贈り物のケーキを出してきて撮影しました


生まれてから今まで、こんなパーティをしたコトは…ありません
今日は、ルーヴで買ってきたケーキを両親と3人で食べることにします
コーヒーは、私が毎晩淹れてます

それにしても…私、何歳だ?
計算ができん…
まぁいいやワーイ

ではっ  


Posted by CHIE☆ at 19:13Comments(2)ひとりごと

良かった〜

2011年09月02日

明かりがついたぁ〜(^-^)
気がついたんだけど…
夜でも外って結構明るいんだね〜
  


Posted by CHIE☆ at 22:50Comments(0)ひとりごと

あ〜ぁ…

2011年09月02日

停電中だぁ…
  


Posted by CHIE☆ at 22:37Comments(0)ひとりごと

ジュエルデコレ体験♪

2011年08月01日



ある日、リビングたかまつに載ってたのを見て申し込みました
で、今日行って来ました

パテと呼ばれる、樹脂粘土みたいなのがAとBの2種類あって
4~5分ほど練り練りして枠に詰めます
で、ストーンを埋め込んで作ります


うふ・・・
楽しい。
楽しいではないですかニコニコ
ストーンを埋め込んでいる間、とっても無口になってました






さてさて、明日は、ゆめタウン高松のクラフトパークで
手づくりの講習会やってます


アニマルポンポンと


ビーズを使った、ゆび編みのネックレス

10時半頃から17時頃までやってます




  


Posted by CHIE☆ at 18:17Comments(0)ひとりごと

明日はイベント♪

2011年07月22日

いよいよ明日はAnfuさんちでイベントです

↑これです

お話を始めた頃は「だいぶ日があるなぁ…」って思ってましたが
もう、もう、も~明日になってしまいました

ここ何日かで準備をしていたのですが
なにせ、ゆっくりしか動けん私…
間に合うかしらん?

あ、でもお道具や材料はほとんどお店に置かせていただいているので
大丈夫…だよ
きっと大丈夫…


私は、キラキラ担当です
銀粘土でチャームを作ります

カタチを作って、乾かして、形を整えて
焼成(約30分)したら磨いてキラキラに…
ちょっと時間がかかるかもですが
出来上がると、私でも嬉しいものです


もうひとつは、アニマルポンポン
大人も子供も楽しく作れる作品です

…あ、アザラシの鼻、つけ忘れとる…
こちらもぜひ
写真のとおりの作品には、なかなか仕上がりません
でも、その作品にしかない可愛さが出てくるんです
私には絶対に出せない可愛さなんです(ちと悔しい…)


さてさて、今からまた準備です
パーツを切ったり、作品を仕上げたり…
こんなのも作りましたので、明日はお部屋に置いてます
  


Posted by CHIE☆ at 18:20Comments(0)ひとりごと

イベントのお知らせ♪

2011年07月08日

と言っても、少し先ですが…
今月の23日(土)、Anfuさんちのイベントに参加します


私は、キラキラ担当ピカピカ
銀粘土とアニマルポンポンをさせていただきます
固~いモノとフンワリ柔らかいモノですね

銀粘土は、ストラップやペンダントのトップに使えるチャームを作ります
彫金みたいにカンカン叩いたりはしませんよ
最初は、ホントに粘土みたいな感じですが
カタチを作って乾かして焼成したら純銀になるんです

↑これは、ミントの葉の模様をつけたものと、貝の型に入れて作ったものです
写真の粘土1袋で、チャーム1個を作ってますが
粘土を分けて、小さめチャームを二つ作るとかもできます


もうひとつのアニマルポンポンは夏にはとってもあったかいフェルト羊毛を使います
何故か、誰が作っても可愛く仕上がる不思議なポンポンなのです♪
こんな子とか

こんな子

いろんな子ができます~

ハサミが使えれば、小さなお子さんでも作れますよ
もちろん、オトナもOK!
好きな子を選んで、可愛く作ってあげてくださいスマイル


そろそろ準備を始めなきゃ…汗



さて、昨日の右耳事件ですが
昨日は両耳の聞こえ方が全然違ってて遠近感が分からなくなってましたが
今日はほとんど元に戻ってきました
まだ声が多少キンッて響いてはいますが…
あ、さすがに耳掻きはしてませんです、はい汗
早く治れ~わたし~がんばれ~
なのです


ではでは、よろしくお願いしますニコニコ  


Posted by CHIE☆ at 18:21Comments(0)ひとりごと

右側ばっかり…

2011年07月07日

今日は耳鼻科に行ってきました
朝、何だかだんだん声がキンッって響くような聞こえ方になってくるし
右耳が詰まったみたいになってきたもので…

何か、この状態に覚えがあるな〜と思いながら診察に行ったのですが…
やっぱり、去年にも同じような症状で来てました

結果は…耳かきのやりすぎ
で、それが原因でできた傷のかさぶたが鼓膜にくっついちゃってるとのこと
今は取れないので、来週はじめに来てくださいと言われました
お薬で柔らかくして吸引するようになるかも、だそうです

確か耳のキンキンと詰まったみたいな感じは、しばらくしたら治まってきたような記憶があるので
しばらく右耳は水の中ですね(^_^;)

耳かきのやりすぎは厳禁です…


そう、右側ばっかりと言うのは、ですね
昨日のこと…

前の晩に目が痒くて痒くて、キュキュキュっとカキカキしたのです
結構しっかりと…
で、朝早くにふと目が覚めて気が付いたのです
目が開けにくいし…重い…!?
もしかして…と鏡を見たら…
目のまわりは腫れ上がり、白目はブヨンブヨンになってたのです〜
うふ、掻きすぎちゃいました〜
とりあえず冷やして、何とか出かける頃にはだいぶ治まってました
これ、結膜浮腫っていうものらしいですね
右目は網膜剥離で手術したことがあるので、要注意!
もうガシガシ掻くのは止めます、私


で、もう一つは先日の右奥の歯茎の腫れ…
こちらは痛みも腫れも引きました
抜歯するのは避けられませんけど、ね


何で右側ばっかりなんや?
…まぁ、どれも自分の不注意で招いたコトばかりですが…


今日は右耳の聞こえが変だったのが原因でイライラしてたし、音を聞きたくなかったので
午後から横になってました
今は、さすがに治まってはいませんが、慣れてきたと言うか諦めたと言うか…
とりあえずはこの状態でいなきゃいけないので縦になってます


今晩は、目は掻かず、耳かきもせず、早めに寝ることにしましょ…
あ、歯磨きはしっかりしますわよ〜

  


Posted by CHIE☆ at 18:50Comments(2)ひとりごと

2本・・・

2011年06月30日

あら、1ヵ月ぶりの更新になってしまいました
お久しぶりでございます

実は、先週と今日、歯科に行って来ました
先週は、前歯の詰め物が取れかけたのと
奥歯の虫歯の治療だったんです

その奥歯、虫歯が進みすぎてて神経のすぐ近くまでいってたみたいです
明日痛くなるかもしれないし、10年後かもしれないので
長期で様子をみていきましょう
って言われました

それは良かったのですが・・・
他の歯も全部検査していただいたら、なのです
ずい分前に神経を取る治療をした歯の虫歯がとっても進行してて
抜歯しないといけないと言われちゃいました
すぐにではないので、様子をみるということで終わったのですが…

問題は今日
おとといくらいから、治療した奥歯の辺りの歯茎が腫れてきたんです
あら?もう来ちゃった?と思い、診ていただきました
痛いとこを突っつく突っつく…
ますます痛くなっちゃいました

で、結果は…抜歯…
これもかい?
こちらは、先週治療した歯の隣の歯でした
10年以上前に神経を取っていた歯がここにもおりました
で、根っこにヒビが入ってるって…
まぁ、これも治療の際に説明を受けていたので
今、きましたか…という感じでした
抜歯はタイヘンでしょうけど、いつかやってくるのはアタマの端っこにいましたので
そんなにショックではありませんでした

ただ1つショックなのは、ですね
担当の先生が「来月1ヵ月、入院するのでいないのです」ってお言葉
申し送りはしておきますってことですが…あはは~1ヵ月持たせるわよ~

そして、お薬は抗生物質と痛み止めを3日分(足りんや~ん汗

歯は大切ですね

あ、衛生士の方に言われましたが
歯磨きは上手みたいです
歯石は少なかったみたいです


そして、歯医者さんの受付で見つけたので買って来ました

歯科専用のガムです
普通のお店で売ってるのとは違って、甘味料がキシリトール100%なんです

さてさて、お薬が終わってからも痛くなりませんように…タラーッ



  


Posted by CHIE☆ at 18:04Comments(0)ひとりごと

小さなパズル

2011年05月31日

お久しぶりなブログ更新です~
とっても長いことサボっておりました

先日、Loftで見つけたジグソーパズルを組み立てました
こんなんです


私の大好きなペンギンさんのイラストです

タイトルにもあるように、小さいんです、これが
A5サイズって言っても分かりづらいですね…
A4の半分…なんだけど…
そうそう、ハガキを2枚並べたくらいの大きさです

それで、300ピース

なので、1ピースの大きさが
これくらい

ちっちゃいっす
美しくない手でゴメンナサイ


あ、今まで何もしてなかったワケじゃないのですよ

編み物で作品作ってたりしてましたのよ(未完成、だけど汗
銀粘土で作品を作りましたよ~
次回のブログに載せますね(!…ちゃんと作ってますってば汗


  


Posted by CHIE☆ at 17:35Comments(0)ひとりごと

多肉ちゃん、その後

2011年05月01日

今日は、風が強い日でしたね~
最近、そんな日がよくあるような気がします

エコアンダリヤって糸で、本に載ってるとおりに帽子を編んでいたんですが
私って、編み方がゆるいんですよね…
サイドも編めて、ブリム(つば)を編み始めていたんですが
何度もかぶって進めていたものの
ちょっとゆるいのがやっぱり気になってしまって
今、糸に戻ってしまってます
ぜったい「糸」から「帽子」にするんだい!

さて、2月20日に買ってきた多肉ちゃんのその後ですが
こんな感じに育ってきてます

最近は暖かくなってきたので、外に出してお日さまにあてています

ちなみに、買ってきた時の姿はこれです


比べてみると、育っとりますね
小さな小さな葉っぱも、葉の根元に出てきてます
こんな感じで大丈夫やろか?
お水もあんまりやらなくて良いって聞いてたんですが…
ガマンできなくなった私は、昨日ちょこっとやってしまいました

これがうまく育ったとして…
この多肉ちゃん、お花って咲くの?

がんばれ多肉ちゃん
がんばれ、私
なのですワーイ
  
タグ :多肉植物


Posted by CHIE☆ at 19:08Comments(2)ひとりごと

買っちゃった♪

2011年04月30日

今日はAnfuさんに行って来ました
友人がお母様とお店に来るってコトで、では私も…てなワケで
マイカー(自転車)で行ってきました

友人とお母様がお買い物をしている間に
私も商品を見てました

で、1個のリングに目が止まり…

友人を見送った後、再びお店に入り…


はい、買っちゃいました~ワーイ
バラの紫色がとっても好みだし
ビーズや石の配色がなんとも言えずステキメロメロ
サイズもちょうど良かったので決めちゃいました
珍しいです、いつもはシルバーばかりの私が金色の指輪を買うなんて…
大事に使わせていただきますね~


さて、本日はお店で嬉しいコトがありました
お客様がお2人いらして、商品を見てるな~と思ってたら
手にとっていたのが、私が作ったお財布!
購入してくださいました~
ありがとうございます!!


そしてそして、納品もしました
少し前にご紹介した、布でくるんだパッチンピン
↓これです

あ、右からふたつめは私が使ってます
他にもいろいろな布を使って、全部で12個納品させていただきました
髪のボリュームが無くて、ピンが滑りやすい私でも
これだと布の摩擦でピンが止まってくれます
ちょっと嬉しいニコニコ

編み物の作品と合わせて、これも作っていこうかな?
などと思っております








  


Posted by CHIE☆ at 18:25Comments(0)ひとりごと

新しいストーンブレス♪

2011年04月17日

先日、Anfuさんちで開催された占いのイベントに行って来ました
で、先生にストーンを選んでいただいて…


これ、できました~
クラック水晶に、深い紺色の石(ゴールドストーン、紺色って書いてました)
なかなか無い組み合わせみたいです

画像では真っ黒に写ってる石は、よ~く見ると

まるで夜空の星を見ているようです

水晶も、邪気を寄せ付けないってことで
ステキです
ちゃんと、きちんと使わなきゃ、です





最近作り始めた、布でくるむパッチン…

この前、1個紹介しましたが…


はい増殖~

左2個はちょいシックな感じ
中の2個は明るい花柄
右の2個はブルー系で作ってみました


…?
誰ですか?
右からふたつ目、こいのぼり2鯉のぼりみたいや~って言ったのは?

…私か~ワーイ

すっかり調子に乗った私…
まだまだ作るかも、なのですニコニコ  


Posted by CHIE☆ at 18:39Comments(0)ひとりごと