花が元気なら、虫も元気だ!

2008年06月12日

紫陽花も咲いたし

なんか名前も分からん黄色いキク科の花も咲き

いつの間にかタイサンボクのでっかい花は終わりかけとるし

シャスターデージーのでっかくて白い花も好きなところで咲きまくる…
花が元気なら、虫も元気だ!
上これがシャスターデージーです


うちの庭は、みなさん自由に暮らしております


そして、虫も元気にとりついてますわ


名前の分からん花にやって来たモンシロチョウ
花が元気なら、虫も元気だ!
これを撮った一瞬後にはカメラの横を飛び去りました


シャスターデージーの花粉をほおばるブイブイ…いやコガネムシ
花が元気なら、虫も元気だ!
たぶん、花粉を食べてるんだとは思いますが
花粉症だったらキッツイでしょうなワーイ


墨田の花火というアジサイにとまってたカミキリムシ(だと思う…)
花が元気なら、虫も元気だ!
足が一本足りんのですが…?
でも、薄い緑色がきれいでした
この虫は初めて見ました


あとは、毛虫にアリに蜂…
この方々は…撮影なんぞしてやらん!です


それでも、みんな生きている、な庭であります太陽



タグ :

同じカテゴリー()の記事画像
朝から…
何故、今頃・・・??
まだ梅雨でした
藤とモッコウバラ
また雪だぁ~♪
25年ぶり、なんですね~
同じカテゴリー()の記事
 朝から… (2016-05-30 10:35)
 何故、今頃・・・?? (2012-07-31 18:22)
 まだ梅雨でした (2012-06-24 08:46)
 藤とモッコウバラ (2011-04-24 18:57)
 また雪だぁ~♪ (2011-02-14 18:43)
 25年ぶり、なんですね~ (2011-02-11 10:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花が元気なら、虫も元気だ!
    コメント(0)