アルッテ、行ってきた♪
2008年06月09日
昨日、行ってきました
アルッテ芸術祭

その前に待宵さんの作品を見に北浜アリーへ
なんか、コンサートしてました
その後ろの道をこっそり通って自転車を置き、ギャラリーへ…
どれも細かい細工で、きれいなの
!!
ぽってり系な作品な私ではとてもとても
アンティークな着物もありました
銘仙、初めて見ました
お金があったら買ってたよ
こっそり(気付かれたけど)出てきました
で、サンポートへ
コランダーくんがいました!
動いとるし、しゃべっとる!
初めて見たよ~
思ったより背が低いのね
しばらく別のお店を見てから再び一階へ
そしたら、ONE ON ONEさんのブース発見
いつもパソコンの画面でしか見てなかった作品を初めて実際に見ることができました♪
実物の方が素敵でした
横にLEDの照明があるやん…
これは、アレですね…と思いつつ、お子が集まってるコランダーくんの所へ
しばらくパパさんとお話させていただいてました
そこで、思わぬ方と再会!
以前、同じ会社にいた方です
それも、時々(ゴメンナサイです~)読ませていただいてた
あいらぶ しおのえ!のピンキーズ3号さん!
…いえね~、私もどっかで見たような…って思ったんです
なにせ、人の顔を覚えにくく忘れやすい私…
気のせいかな~って思ってたんです
気のせいじゃなかったです、スンマセンです
コランダーパパさん、コランダーくんは元気ですか?
長い時間お話させていただいて、ありがとうございました

写真の冊子を読んでて、初めて知ったこと!

香川県民歌なんてものがあったんですね~
30年以上も住んでて…知らんかった…(スンマセン)
もうひとつ
県の獣って鹿なのね~
花はオリーブ
鳥はホトトギス
魚はハマチ
ってのは知ってたんですが…
まだまだですね…

北浜に行く途中でも知り合いの方にお会いしたし…
昨日はなんだかちょっぴり充実して楽しい1日でした
…がんばろっと
アルッテ芸術祭
その前に待宵さんの作品を見に北浜アリーへ
なんか、コンサートしてました
その後ろの道をこっそり通って自転車を置き、ギャラリーへ…
どれも細かい細工で、きれいなの

ぽってり系な作品な私ではとてもとても

アンティークな着物もありました
銘仙、初めて見ました
お金があったら買ってたよ

こっそり(気付かれたけど)出てきました
で、サンポートへ
コランダーくんがいました!
動いとるし、しゃべっとる!
初めて見たよ~
思ったより背が低いのね

しばらく別のお店を見てから再び一階へ
そしたら、ONE ON ONEさんのブース発見
いつもパソコンの画面でしか見てなかった作品を初めて実際に見ることができました♪
実物の方が素敵でした

横にLEDの照明があるやん…
これは、アレですね…と思いつつ、お子が集まってるコランダーくんの所へ
しばらくパパさんとお話させていただいてました
そこで、思わぬ方と再会!
以前、同じ会社にいた方です
それも、時々(ゴメンナサイです~)読ませていただいてた
あいらぶ しおのえ!のピンキーズ3号さん!
…いえね~、私もどっかで見たような…って思ったんです
なにせ、人の顔を覚えにくく忘れやすい私…
気のせいかな~って思ってたんです
気のせいじゃなかったです、スンマセンです

コランダーパパさん、コランダーくんは元気ですか?
長い時間お話させていただいて、ありがとうございました

写真の冊子を読んでて、初めて知ったこと!
香川県民歌なんてものがあったんですね~
30年以上も住んでて…知らんかった…(スンマセン)
もうひとつ
県の獣って鹿なのね~
花はオリーブ
鳥はホトトギス
魚はハマチ
ってのは知ってたんですが…
まだまだですね…


北浜に行く途中でも知り合いの方にお会いしたし…
昨日はなんだかちょっぴり充実して楽しい1日でした
…がんばろっと
Posted by CHIE☆ at 10:34│Comments(12)
│ひとりごと
この記事へのコメント
CHIE☆さま
昨日は、ありがとうございました。
コランダーくんは、めちゃめちゃ元気に回復しましたよぉ~~!!
コランダーくんとコランダーパパは、いっつもあんな感じで、
いろんなとこへ、出没してまぁ~す!
また、どっかでお会いできるとおもいますんで、その時は、
よろしくお願いしまぁ~す!!
昨日は、ありがとうございました。
コランダーくんは、めちゃめちゃ元気に回復しましたよぉ~~!!
コランダーくんとコランダーパパは、いっつもあんな感じで、
いろんなとこへ、出没してまぁ~す!
また、どっかでお会いできるとおもいますんで、その時は、
よろしくお願いしまぁ~す!!
Posted by コランダーくん
at 2008年06月09日 18:36

ついでに県木もオリーブで・・・・・・・
屋島山上に全国の県木を植えている『県木園』があります。
屋島山上に全国の県木を植えている『県木園』があります。
Posted by ちょい悪親父
at 2008年06月09日 20:22

こんどは私がCHIE☆です!って言ってくださいね!
ホントにお会いして話したかったのに~
ホントにお会いして話したかったのに~
Posted by まつ宵 at 2008年06月09日 22:47
コランダーくんへ☆
こちらこそ、ありがとうございました(^^
コランダーくんも元気なようで良かったです
また機会があったら会いにいきますね~
こちらこそ、ありがとうございました(^^
コランダーくんも元気なようで良かったです
また機会があったら会いにいきますね~
Posted by CHIE☆
at 2008年06月10日 08:37

ちょい悪親父さんへ☆
ありがとうございます!
県木もオリーブでした(^^;
屋島の上に、そんなトコロがあったんですね~
行ってみたいな~
屋島は、水族館とお寺と洞窟くらいしか知らなかったです
自転車では…ムリなんで
公共交通機関ってやつで行きますね(^^v
ありがとうございます!
県木もオリーブでした(^^;
屋島の上に、そんなトコロがあったんですね~
行ってみたいな~
屋島は、水族館とお寺と洞窟くらいしか知らなかったです
自転車では…ムリなんで
公共交通機関ってやつで行きますね(^^v
Posted by CHIE☆
at 2008年06月10日 08:40

まつ宵さんへ☆
ゴメンナサイ!
お声をかけようかな~どうしようかな~って思ったんですが…
次回は必ず「CHIEですっ!」って言いますっ
その時は、お話してくださいね(^^
ゴメンナサイ!
お声をかけようかな~どうしようかな~って思ったんですが…
次回は必ず「CHIEですっ!」って言いますっ
その時は、お話してくださいね(^^
Posted by CHIE☆
at 2008年06月10日 08:43

わ・わ・わたしも参加してたんですが・・・
ステージ上で、県歌をうたっていた集団の内の
一人です。。。。でも、いっぱいの出逢いが
あったようで、よかったですね^^
ステージ上で、県歌をうたっていた集団の内の
一人です。。。。でも、いっぱいの出逢いが
あったようで、よかったですね^^
Posted by 花 at 2008年06月10日 10:49
花さんへ☆
そ~だったんですね~!
スンマセン…
県歌もうたってたんだ…
気付きませんで…m(_ _)m
でも、私にしたら、初めてな方といろいろお話できた日でした
次はもっといろんな人と会って話すぞ~…です(^^;
そ~だったんですね~!
スンマセン…
県歌もうたってたんだ…
気付きませんで…m(_ _)m
でも、私にしたら、初めてな方といろいろお話できた日でした
次はもっといろんな人と会って話すぞ~…です(^^;
Posted by CHIE☆
at 2008年06月11日 07:02

アルッテ芸術祭、参加されてたんですね!!
私もしてました。
どこかでニアミスしていたかもしれませんねぇ。
北浜の方は、残念ながらいけませんでしたが(..)
県歌、私も初めて知りました。
にもかかわらず、歌ってきました。
イベントって、参加してみると
いろんな出会いや発見があって、楽しいですね(^・^)
私もしてました。
どこかでニアミスしていたかもしれませんねぇ。
北浜の方は、残念ながらいけませんでしたが(..)
県歌、私も初めて知りました。
にもかかわらず、歌ってきました。
イベントって、参加してみると
いろんな出会いや発見があって、楽しいですね(^・^)
Posted by あっこっこ
at 2008年06月11日 23:23

あっこっこさんへ☆
こんにちは♪
イベントには参加はしてないんですが
なんか、みんな楽しそうでした~
その中にいらっしゃったのかもしれないですね(^^
参加もいつかひっそりしてみたいな…なんて思ってたりします(^^;
県歌、聞きたかったなぁ…
それでも、この日はなかなか充実してました
楽しかったです♪
こんにちは♪
イベントには参加はしてないんですが
なんか、みんな楽しそうでした~
その中にいらっしゃったのかもしれないですね(^^
参加もいつかひっそりしてみたいな…なんて思ってたりします(^^;
県歌、聞きたかったなぁ…
それでも、この日はなかなか充実してました
楽しかったです♪
Posted by CHIE☆
at 2008年06月12日 14:57

CHIE☆さん
こんばんは(^^)
お顔を ジロジロ ニコニコ 見てて 変なヤツって思いませんでしたか???
わたしも 顔って覚えないひと なので・・・・・
気のせい・・?と思いながら、 お名前聞いて・・・スッキリ しました~
会社をやめて3年以上~、時々 気のせい・・?のような状況になります
会社でお会いしてたときと、お互い周りの空気が変化してるんでしょうね♪
(きっと、ゆるんでる?????)
また、しおのえ にあそびにきてくださいね♪
今週は“しおのえホタルまつり”があります
わたしも会場で走り回ってる?と思います
こんばんは(^^)
お顔を ジロジロ ニコニコ 見てて 変なヤツって思いませんでしたか???
わたしも 顔って覚えないひと なので・・・・・
気のせい・・?と思いながら、 お名前聞いて・・・スッキリ しました~
会社をやめて3年以上~、時々 気のせい・・?のような状況になります
会社でお会いしてたときと、お互い周りの空気が変化してるんでしょうね♪
(きっと、ゆるんでる?????)
また、しおのえ にあそびにきてくださいね♪
今週は“しおのえホタルまつり”があります
わたしも会場で走り回ってる?と思います
Posted by ピンキーズ 3号 at 2008年06月12日 20:13
ピンキーズ 3号さんへ☆
とんでもないです~
絶対、私を知ってる人や~、でも私、忘れとるかも~って
内心ドキドキでした
でも、私もすっきりしました(^^
私の周りの空気はユルユルにゆるみきっております(^^;
しおのえ、行ってみたいなぁ
ホタルも光ってるのって神秘的できれいで…良いですよね~
とんでもないです~
絶対、私を知ってる人や~、でも私、忘れとるかも~って
内心ドキドキでした
でも、私もすっきりしました(^^
私の周りの空気はユルユルにゆるみきっております(^^;
しおのえ、行ってみたいなぁ
ホタルも光ってるのって神秘的できれいで…良いですよね~
Posted by CHIE☆
at 2008年06月13日 16:11
