この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

春のおすし~♪

2009年04月14日

先日いただいたワラビも使って、お寿司をつくりました(母が、です)



撮影用に小盛りにしてますが
実際は大きめのお皿に山盛りにしていただきましたワーイ

母が作ったので、味付けは細かくは分かりませんが
お酢は、庭で採れた橙とか花柚子の絞り汁を使ってます
醸造酢よりも柔らかいお味になります

具は、ワラビの他に、筍・人参・椎茸・高野豆腐・海老・イカ・チリメンジャコを使ってます
それぞれ煮て味をつけてます
それから、錦糸玉子(これだけ私が作りました…薄くも細くもない、恥ずかしい出来ですことっガーン

上に乗ってる木の芽も、庭に生息してる山椒さんに頂いてきたものです

母の実家では、これにポクポクになるまで煮込んだレンコンとか
甘く炊いたきんとき豆、里芋とかが入ってました

そろそろ、ちゃんと教わっておかないけませんね・・・
お料理、苦手なんだよなぁ…タラーッ


そして、手芸に逃げる私でした~ダッシュ  


Posted by CHIE☆ at 11:44Comments(0)ひとりごと