この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

徳島へ行ってきました~

2008年08月07日

えらく更新があいておりましたわ…

暑い日が続いてて、庭の植物も乾きかけてます…
こいつらは、必死なので元気です


私は、と言うと、ミニバッグを作って
プレゼント用にいろいろと詰め合わせにして送っていたのです
ほとんどがドール用なんで、お見せするのも恥ずかしいため
チョコチョコとひっそりと別のブログで紹介してますが…


さてさて、昨日は母と徳島まで行ってきました
祖母の初盆だったんです

9時前の高速バスで徳島駅前まで

平日ですからね…乗る人も多くなく、一番前のシートに座れました
母は、ドライバーさんの後ろのシートでした

徳島駅前からは、親戚の人の車で阿南まで


お寺からは、こんな景色が見えます

向こうにかすんで見えてるのは、石炭火力発電所とのことです


山の中腹なので、上がってくる風が気持ちよかったです

お賽銭箱と母のシルエットに和みますわ~ワーイ


横には、名前を忘れちゃいましたが、こんな子が立ってます



着いたのが早かったので、別の家族の方がお経をあげてるところでした
その方たちが出てきたころ、一匹のきれいな虫が飛んできました
そして、男の子の肩に止まりました
それを妹さんが捕まえて、お母様に見せに行きました
そしたら、「いやぁハート玉虫やわ~。生きとんって初めて見たわ~」
って感動してました
親戚の人が言うには、この辺りでは珍しくはないそうですが
どうも「都会」から来た方みたいで、嬉しかったみたいです
そういう私も、実際に見たのは初めてでした
虹色の羽根がキラキラと、とてもきれいでした

そこに、男の子の家族の方々が集まってきて
「おじいちゃんが来てくれたんやなぁ…」って言ってるのが聞こえてきました

そして、その「おじいちゃん」な玉虫は…
ビニール袋に入れられて行ってしまいました

がんばれ…おじいちゃん…



その後、みんな揃ったのでお経をあげてもらい
しばらくお話をして、お寺を後にしました

近くの、海の見えるレストランで昼ごはんをとり
2時間くらいも、それぞれで話をしてました
久し振りに会ったんですからね…お店の方…ごめんね


家に帰りついたのが、19時頃でしたので
近くのウッドストックで夕食をとりました
時々、「ねころんでコンサート」っていうのが開催されてるところです
ここは、ハンバーグがおいしいんですが
お昼がハンバーグだったので、別のメニューにしました


帰ってきて、部屋へ戻ったんですが
エアコンが壊れてて、風しか出てこないこの部屋!
暑い!
別の部屋のエアコンを強でかけて、何とか数時間後に30度以下に…

見てもらうには、まずは部屋のお掃除&片付けが必須…
がんばるわ…
涼しさのために泣き  


Posted by CHIE☆ at 12:19Comments(0)ひとりごと