花が元気なら、虫も元気だ!
2008年06月12日
紫陽花も咲いたし
なんか名前も分からん黄色いキク科の花も咲き
いつの間にかタイサンボクのでっかい花は終わりかけとるし
シャスターデージーのでっかくて白い花も好きなところで咲きまくる…
これがシャスターデージーです
うちの庭は、みなさん自由に暮らしております
そして、虫も元気にとりついてますわ
名前の分からん花にやって来たモンシロチョウ
これを撮った一瞬後にはカメラの横を飛び去りました
シャスターデージーの花粉をほおばるブイブイ…いやコガネムシ
たぶん、花粉を食べてるんだとは思いますが
花粉症だったらキッツイでしょうな
墨田の花火というアジサイにとまってたカミキリムシ(だと思う…)
足が一本足りんのですが…?
でも、薄い緑色がきれいでした
この虫は初めて見ました
あとは、毛虫にアリに蜂…
この方々は…撮影なんぞしてやらん!です
それでも、みんな生きている、な庭であります