ちいさな編みぐるみ
2008年01月15日
作品の紹介2回目です
今回は、小さな編みぐるみたちの紹介です
クマとウサギです
どちらも売れちゃって、今はいませんが…
身長は、頭から足先まで約16センチと、それぞれ耳の分をプラスですね
この子はまだいます
マフラーは、リリアン編みで作ってます
編みぐるみの糸は、さとうきびの糸、というものを使ってます
これ、です
大きい編みぐるみもあるんで、また次回
1月17日 追加です
ちょい悪親父さんから、大きさの比較が分からん、とのご意見いただいたんで
こんなん撮ってみました
携帯より大きいです
バックの方眼は1cmきざみにしてます
Posted by CHIE☆ at 14:44│Comments(8)
│作品
この記事へのコメント
上手に作られてますね~
むちゃくちゃ、可愛いです。
むちゃくちゃ、可愛いです。
Posted by UDマン
at 2008年01月15日 23:07

UDマンさんへ☆
ありがとうございます♪
まだ本を見ながらしか作れないんですが
いつかはオリジナル!みたいな野望をほんのりと…
いつになるか、分かりませんけど、ね(^^;
ありがとうございます♪
まだ本を見ながらしか作れないんですが
いつかはオリジナル!みたいな野望をほんのりと…
いつになるか、分かりませんけど、ね(^^;
Posted by CHIE☆
at 2008年01月16日 09:47

大きさの比較がわからんけんのぉ (汗)
ストラップ用ぐらいの大きさやったら買うで~♪
ストラップ用ぐらいの大きさやったら買うで~♪
Posted by ちょい悪親父
at 2008年01月16日 21:40

編むのむづかしない?
だんだん出来上がってくるとワクワクするよね(^^)
だんだん出来上がってくるとワクワクするよね(^^)
Posted by colon at 2008年01月17日 07:59
ちょい悪親父さんへ☆
日記に写真を追加してみました
…大きいです・・・かなり・・・
ストラップでつけたら、きっと重いです(^^;
日記に写真を追加してみました
…大きいです・・・かなり・・・
ストラップでつけたら、きっと重いです(^^;
Posted by CHIE☆
at 2008年01月17日 13:35

colonさんへ☆
編み方はこま編み一種類だけなんで
編むのは簡単です
が、
これだけ小さいと、手足を編むのがタイヘンでした(^^;
でも、パーツができて、組みあがっていくと
楽しいです♪
編み方はこま編み一種類だけなんで
編むのは簡単です
が、
これだけ小さいと、手足を編むのがタイヘンでした(^^;
でも、パーツができて、組みあがっていくと
楽しいです♪
Posted by CHIE☆
at 2008年01月17日 13:38

これ持ってたら『♀』と間違えられそう。。。。。。(汗)
買うのはキャンセル (爆)
ちっちゃいワラジが編めたらストラップにするんやけど・・・・・
買うのはキャンセル (爆)
ちっちゃいワラジが編めたらストラップにするんやけど・・・・・
Posted by ちょい悪親父
at 2008年01月18日 14:56

ちょい悪親父さんへ☆
…ですよね~(^^;
ちっちゃいワラジ、ですか…
作ったことないです・・・(^^;
最近よく聞く布草履さえやったことないんですよ~
作り方、気になってきてしもたです(^^;
…ですよね~(^^;
ちっちゃいワラジ、ですか…
作ったことないです・・・(^^;
最近よく聞く布草履さえやったことないんですよ~
作り方、気になってきてしもたです(^^;
Posted by CHIE☆
at 2008年01月19日 11:22
