大阪で雑貨屋めぐり♪
2008年09月16日
昨日、大阪に行ってきました
母の高校の時の同窓会が大阪のホテルであるので
ついて行って、同窓会の間に雑貨屋に行こうと思ったんです
でも、母の高校は徳島、で、なんで大阪
後で知りましたが、大阪に住んでる方が結構多かったみたいです
11時頃バスは大阪駅に着きました
受付開始の12時半までは、ホテルの場所を確認したり
私のお昼ご飯を食べにカフェに行ったり(母はマンゴーのヨーグルト仕立てみたいなのを注文)
母がホテルへ行った後、同窓会の終わる16時まで、3時間半の雑貨屋巡りスタートです
まずは心斎橋まで地下鉄に乗って行きました
地下鉄や何年ぶりやろか~
迷わんと乗れたで~
東急ハンズと、すぐ近くのラ・ドログリー心斎橋店というお店へ
キレイな色の毛糸や、ビーズ、リボンやレースでいっぱいや~ん
でもでも、高いや~ん
てコトでお店を早々に出ました
次は、そこから近い大阪農林会館へ
そこに雑貨屋さんが入ってるんで行ったんです
が、1階の入り口から入ったら…暗い…
お店は2軒だけ!?
その内の一軒、クリスタルパレスで水晶を少々購入

お店の方が、別のお店の入り口を教えてくれましたのでそちらへ…(分かりにくいわぁ…)
レトロな階段を上がって、見つけました!foo(フゥー)ってお店
ここではボタンを買いました

お店を出て、廊下を歩いていると、ふと切手を置いてるお店が目に入りました
父の趣味が切手なので、何枚か購入しました
このお店は、かわいいものがメインです
アランデルというお店でした
ビルを出ると、小雨が降ってきてました~
次の場所へ向かうには、堺筋線の長堀駅に行かなきゃいけません
目的の駅は天神橋筋六丁目
ちょうど来た電車はそこ止まり
着く頃の車内のお客さんは10人ほど…こんなに少ないのね~
さてさて、本日はここまでにします
次は~中崎町あたり~

母の高校の時の同窓会が大阪のホテルであるので
ついて行って、同窓会の間に雑貨屋に行こうと思ったんです
でも、母の高校は徳島、で、なんで大阪

後で知りましたが、大阪に住んでる方が結構多かったみたいです
11時頃バスは大阪駅に着きました
受付開始の12時半までは、ホテルの場所を確認したり
私のお昼ご飯を食べにカフェに行ったり(母はマンゴーのヨーグルト仕立てみたいなのを注文)
母がホテルへ行った後、同窓会の終わる16時まで、3時間半の雑貨屋巡りスタートです

まずは心斎橋まで地下鉄に乗って行きました
地下鉄や何年ぶりやろか~
迷わんと乗れたで~

東急ハンズと、すぐ近くのラ・ドログリー心斎橋店というお店へ
キレイな色の毛糸や、ビーズ、リボンやレースでいっぱいや~ん

でもでも、高いや~ん

てコトでお店を早々に出ました

次は、そこから近い大阪農林会館へ
そこに雑貨屋さんが入ってるんで行ったんです
が、1階の入り口から入ったら…暗い…
お店は2軒だけ!?
その内の一軒、クリスタルパレスで水晶を少々購入
お店の方が、別のお店の入り口を教えてくれましたのでそちらへ…(分かりにくいわぁ…)
レトロな階段を上がって、見つけました!foo(フゥー)ってお店
ここではボタンを買いました
お店を出て、廊下を歩いていると、ふと切手を置いてるお店が目に入りました
父の趣味が切手なので、何枚か購入しました
このお店は、かわいいものがメインです
アランデルというお店でした
ビルを出ると、小雨が降ってきてました~
次の場所へ向かうには、堺筋線の長堀駅に行かなきゃいけません
目的の駅は天神橋筋六丁目
ちょうど来た電車はそこ止まり
着く頃の車内のお客さんは10人ほど…こんなに少ないのね~
さてさて、本日はここまでにします
次は~中崎町あたり~

Posted by CHIE☆ at 18:24│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
大坂ということで、コメントしたい、町筋は
値段がよい、いり込んだ町の奥は掘り出し物
が手に入ります。これは何処の町でもおなじ
写真の様子では、たくさん仕入れて、よかったですね。
ものにもよるが、日本橋の奥は五階百貨
梅田は1~4ビル地下など
値段がよい、いり込んだ町の奥は掘り出し物
が手に入ります。これは何処の町でもおなじ
写真の様子では、たくさん仕入れて、よかったですね。
ものにもよるが、日本橋の奥は五階百貨
梅田は1~4ビル地下など
Posted by カピパラ at 2008年09月16日 21:25
カピパラさんへ☆
ありがとうございます♪
大阪ってあんまり行ったことがないので
こういう情報は嬉しいです(^^
五階百貨って何??って思って調べたら
三階だけど五階百貨なんですね~
また行くときはコースに入れようかな
今回はいろんな雑貨が買えて楽しかったです♪
次は、ちょっと深みにはまってみようかな(^^
ありがとうございます♪
大阪ってあんまり行ったことがないので
こういう情報は嬉しいです(^^
五階百貨って何??って思って調べたら
三階だけど五階百貨なんですね~
また行くときはコースに入れようかな
今回はいろんな雑貨が買えて楽しかったです♪
次は、ちょっと深みにはまってみようかな(^^
Posted by CHIE☆
at 2008年09月17日 10:55
