雨は降らんけど…

2008年08月19日

雨は降らんけど…
…晴れの日が続いてますね~
この頃は、ちょっと嬉しないわ~


朝は元気そうな植物たちも、夕方には葉っぱを下げてしもとるし
ゴーヤの実も、水分が抜けてフワフワやし
塀のきわに植えてる蕗も、茎がおじぎしとるし…

でも、上の写真のキョウチクトウ(夾竹桃)みたいに
なんとかがんばって花をつけてるのもいます



母が挿し木したゼラニウムもがんばっとります
数日前から花を咲かせ始めました
雨は降らんけど…
まだ草丈も高くなくて、別の植物の陰にいるから、かな?
ピンクのかわいらしい花です



そうそう、これ!
雨は降らんけど…
いつの間にか花が終わって、実ができてました

と言うより、よくここまで育ったなぁって気持ちです

乾燥に強いのかな?

綿の実です
白い綿が採れるんですが、まだ先のこと
水やりは欠かせないですね

いっぱい採れたら、ゆるく紡いで織物とか編み物に使えるとは思うんやけど…
ど~やって糸にすりゃいいんだ??

それより問題なのは…
見渡して、実の数を数えてみたら
…え~と…2個…

なんちゃできんや~んワーイ


タグ :

同じカテゴリー()の記事画像
朝から…
何故、今頃・・・??
まだ梅雨でした
藤とモッコウバラ
また雪だぁ~♪
25年ぶり、なんですね~
同じカテゴリー()の記事
 朝から… (2016-05-30 10:35)
 何故、今頃・・・?? (2012-07-31 18:22)
 まだ梅雨でした (2012-06-24 08:46)
 藤とモッコウバラ (2011-04-24 18:57)
 また雪だぁ~♪ (2011-02-14 18:43)
 25年ぶり、なんですね~ (2011-02-11 10:24)

この記事へのコメント
うっわぁ~~~綿の実!
乾燥してカラカラになったのしか見た事なかったデス♪
ぷっくりしてて・・・可愛いですネ♪
手で摘んで。。。ポンッって割ってしまいたい♪
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年08月22日 09:42
白下 穂果さんへ☆

この実のなかで、あの白い綿ができてるところです
今はまだまだなんですが
もう少ししたら熟して、自然に割れるんです
で、良く見るあのコットンボールが採れるんですよ♪

それまでに枯れないように気をつけなきゃ(^^;
Posted by CHIE☆CHIE☆ at 2008年08月23日 07:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨は降らんけど…
    コメント(2)