お久しぶりですっ
2011年02月01日
いや、ほんと、どれだけサボってたんでしょ…

確か、前回は「藤の花」がどうとか…
あはは~
サボりすぎ~

そういうコトで、まずはお花の写真から
寒い日が続いてますが
植物達は確実に次の季節を感じているようですね
八重咲きの梅が、ちらほら咲き始めました
もっと咲くと、あたりに梅の香りがしてきます
別の場所では、黄色のロウバイ(蝋梅)が満開です
うまく撮れないのですが、花びらに太陽の光が透けて、とてもきれいなんです
撮影の腕が…上がらんです~
さてさて、今日は月に数回のゆめタウンのクラフトパークで開催している
編み物講習会の日でした
おひとり、編みぐるみを教えて欲しいとのことで予約されてたんですが
時間を過ぎても現れず…
予約表に記入してあった携帯番号に連絡…しようとしたものの
数字が判読できず、連絡もつけられず
1人寂しく編み編みして終わりました
どなたか、編み物しませんか~?
一緒に編み編みしましょ~
あ、難しいのは…難しいかも…
それから、3月に入ったら、Anfuさんで編み物教室を開く予定です
もうちょっとしたら、Anfuさんのブログで紹介されるかと思います
こちらでも、後日紹介しますので、見に来てやってくださいませ~

一気に書いたら、明日書くもんが無くなって困りそうです
これから、再びブログ書いて行きますの
よろしくお願いします

ちなみに、いちばん最初のウサギの編みぐるみは
最近、私が編み編みしました
虹色のボディとお耳がチャーミング、なのです
小さなお花のポシェットには、
この子が見つけてきた四葉のクローバーが入ってます(手編みで~す)
去年の12月に開店したお店「Natural Amis*」に座っております
お気に入りにいれておきますので、ぜひぜひブログを見に行ってみてくださいね
